※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌹HANA🌹
雑談・つぶやき

子供の好き嫌いは親の責任だと!?そんな事を偉そうに言わないで欲しい私…

子供の好き嫌いは親の責任だと!?
そんな事を偉そうに言わないで欲しい
私も含め、悩んでいる親を追い詰めるような事を言うなーーー

コメント

あきすき

え?そんなこと誰が言ってたんですか😳

  • 🌹HANA🌹

    🌹HANA🌹


    格闘家でシングルファザーの有名人です💦

    • 3月21日
  • あきすき

    あきすき

    そうなんですね😱
    そう捉える人もいるんですね💦
    そもそも幼児は味覚も敏感で、好き嫌いが出てくる年齢ですし…

    • 3月21日
  • 🌹HANA🌹

    🌹HANA🌹


    思うのは勝手ですが、ブログなどで自信満々に発信しないで欲しいですよね😩

    • 3月21日
(°▽°)

今は他の物で栄養をとれるから、嫌いな物は食べなくて良いっていう方針だと聞きました。
嫌いなりにも、我慢してちょっとだけ食べて、出来たを褒めてあげた方が良いということらしいです。←とか言いながら、そのちょびっとを食べない子供に、鬼のように食べなさい!とか言っちゃってますけど🙇‍♀️

私、好き嫌い多いですけど、健康優良児ですよ✨太めですけど😂

  • 🌹HANA🌹

    🌹HANA🌹


    うちの子も少食な上に偏食で毎日毎食同じ物を数口しか食べてくれないですけど、風邪もほとんどひかないし元気です🙌
    食べないものは、どんなに工夫しても食べないです💦

    • 3月21日
mn

私もその記事見て は?ってなりました🙄
ただでさえ私のせいで、、とか
料理上手じゃないからって悩んでるのに
そんな事直球で言われるとほんと落ち込みます。
ま、この人に言われてもそこまで説得力ないですが😅
子供は好きも嫌いも味にないとかちょっとよくわからない事言ってましたが
味覚が敏感なのは大人より子供ですよね。
もう少し悩んでる人に寄り添った言い方にすればいいのにと思いました😂

  • 🌹HANA🌹

    🌹HANA🌹


    元嫁をディスりたいだけかも知れませんが、なんかイラッとしますよね💦
    親の責任って言っときながら、最近まで食べなかったのは元嫁の責任だと言っている?自分は?と思ってしまいました😅
    持論なら発信しないで欲しいです💦

    • 3月21日