※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

子どもが持っていたトミカが気になるが、確認しなかった。どう対応すべきか悩んでいる。

0歳から6歳までの9人の子たちと、その親たちで我が家で遊んでいました。親同士はそれぞれ結婚する前からの友だちです。

帰る時、みんなが車に乗り込んだりしてる時に、、4月から小学生の男の子1人だけ、まだ再び家の中に入ってトミカで遊んでいました。
そして呼ばれて、車に乗り込む時に、片手にトミカらしきものを持っているのが見えました。
ただ、確信はないし、我が家にあるトミカも数を把握してた訳ではないので、なくなってても分からないのが正直なところです。 確認をしたら、子どもが気に入っているやつとか、いただきものの特徴のあるやつは、見た限りありました。
その子の家にも沢山トミカはあるので、もしかしたら持ってきてたやつ?とかも思いつつ、遊んでる時はトミカとかのおもちゃは持ってきてなさそうやったしなーと色々考えたり……
私もその場で確認すれば良かったのですが、バタバタと車に乗り込んでたのもあったし、確信があるわけでもないし、疑って聞くのもなーと思い、その場はそのままお見送りをしちゃったのですが、やっぱりモヤモヤして、お礼のLINEと一緒にみんなに投げかける形で、トミカが1台行方不明でもし紛れてたら教えてね、とだけ伝えました。
旦那はそこまで思ってないらしく、俺は現場を見てないから、気になるならLINEしてみたらー?程度で💧

もちろん、おもちゃは大事なのですが、返して欲しいとかではなく、なんかモヤモヤしてしまいす。もちろんホントにうちのだったら返してもらいたいですが。
みなさんなら、どう対応というか消化されますか?

コメント

deleted user

それだけたくさんあってお子さんが大切にしているものがあるのなら私ならあげちゃうと思います😂
確かに黙って持って帰るのはモヤモヤしそうですが💦それが本当なら小学生ですし確信犯ですよね💦

ママリ

自分の家に元々あった数もわからない、お気に入りはなくなってない、ならわたしはもう気にしないです😅

  • ママリ

    ママリ

    返信読みました。なるほど。返して欲しいわけではないけれど、その子が持って帰ってしまったのならそれはだめなことだよと教えてあげたいということですね。最初の質問文ではその点がモヤモヤの原因だということがよくわからず、ごめんなさい。
    どうしてもモヤモヤをなくしたいなら改めてその子のお母さんへ「トミカ家の中探してるんだけどまだ見つからなくて…間違えて持って帰っちゃってないかな?◯◯くんにも一応聞いてみてくれない?😣」みたいな感じで連絡するしかないんじゃないですか。そこから先は向こうのお家の問題だと思います。
    ただ、相手がどういう気持ちになるかわからないので、本当になくなってるのか確認したいですね。息子くんは家にあるトミカがなくなっちゃってないか、わからないんですかね?
    すべてひっくるめても、わたしなら自分の家のものを把握できていない以上、もう忘れます。上記のような連絡もしません。向こうのおうちで「これはうちのじゃないな」って気づけば連絡してくるだろうし、向こうのおうちでも自分の家のトミカを把握できてないならもうしょうがないと思います。
    その子にとっても、持って帰ってしまったことをきちんとだめだと教えてもらうことも大事ですが、もし違った場合、何もしてないのに疑われたということは傷つくことです。小さい頃に自分のしてないことを大人(親)から疑われるって、わたしには経験がありますが、今でもそのシーンを鮮明に覚えているくらい辛い思い出です😅

    • 3月21日
deleted user

私なら気にしません。名前を書いてあった、とかお気に入りだった、とか自分ちのものだと確信がない限りは深追いしません😅

はじめてのママリ🔰

お友達も沢山あるとはいえ違うトミカが家にあったら気づくのでは…😳
そのLINEの聞き方は良い感じに思います😊それでも黙ってトミカを返さないなんてこと。結婚する前からの友だちなら無いんじゃないかなぁ。と思います。
気付かっただけで親子共にそういう癖だったらヤバいですが…。

それで音沙汰無ければ、諦めますね😅
何気にその子のうちに遊びに行った時に、何気に見てみてもいいと思いますが、『コレウチのやつ』とは言いにくいですよね。

ひまわり

みなさん、お返事ありがとうございます。
あげるあげないは正直どうでも良くて…
もしホントだったら、友だちに言うべきなのかなー?とモヤモヤしてて…
もし逆を考えれば、間違いだったとしても、私ならちゃんと教えて欲しいなーと思って💧誰にも注意されないままなら、もっと大きなことをしてしまうかもしれないから、今この時期に、心許す友だちのところで……というとこで子どもにちゃんと教えて善悪を教えたいなーと思うので。
でも言い方も難しいし、多分間違いではないけど、間違いだったら……とか思うと💧