※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこねこ
子育て・グッズ

3歳の子がテレビに夢中です。幼稚園に行くと習慣が変わるでしょうか。将来Amazonプライムをやめるか迷っています。同じ経験の方いますか?

3歳の子がすっかりテレビっ子です🥺
コロナで引きこもりがちになってからAmazonプライムを付けるようになりました。
朝起きてまずテレビ、お外から帰ってきても速攻テレビです😂
同じような方いますか??
この習慣は幼稚園とかいき始めたらなくなりますかね?🥺今は仕方ないとして、後々Amazonプライムをやめようかとも思ってます😂

コメント

h

うちもです🙋💦(笑)
現在妊娠中で、悪阻がひどすぎた時からテレビ頼りになってて、その流れで悪阻おさまった今もテレビっ子です😅
時間あるときは他の遊びで気をそらしたりもしますが、家事するときも結局言いなりで見せちゃってます😂

ゆゆ

外出るよ〜って言ったりご飯だよ〜の時は見るのやめるので特に気にしてないです😅家事の時も見てくれてた方が助かるし幼稚園とか行くようになったら時間も減りますしテレビを離れて見てたら視力もそんなに気にしなくていいと思います。

deleted user

我が子もなかなかのテレビっ子です!😭
でも一つテレビのお陰だなと思ったのは…
しゃべりも凄いし、知識が豊富。
塾の先生や周りの方によく褒めて頂けます笑
私が教えたんじゃないんです。って心の中で謝ってますw

  • ねこねこ

    ねこねこ

    そんなメリットも!!😳✨
    塾の先生ということは上の子がいらっしゃるんですか?😊

    • 3月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    分かりづらくてごめんなさい!塾というより
    幼児教室に通わせてて(^^)
    息子は一人っ子です!

    • 3月20日
  • ねこねこ

    ねこねこ

    なるほど^ ^けどもう知識が豊富なんですね!たしかにテレビで言ってた言葉しゃべったりしますもんね!
    ありがとうございます😊

    • 3月20日
スプリテ

うちもです。。
幼稚園が休みになってから起きたらAmazonプライム、外に行きたくないと言ってずーっと見てます(;-ω-)a゙
本当テレビばっかりで困りますが今だけだと思って諦めてます😅💦