
妊娠中の女性が喉の痛みと熱で悩んでおり、薬を処方されていますが、病院に行くべきか迷っています。どうしたら良いでしょうか。
10W妊婦です(>_<)
喉の痛み熱があり、月曜日婦人科でPLとカロナール処方。
ずっと38℃~39℃台💦
案の定、扁桃腺からの熱だったので下がらず、水曜日抗生剤処方。
今朝38.3℃と中々下がりません😖
薬は日曜日までありますが、月曜日朝イチまで病院は行かず様子見いでいいですかね?😣
はやく治ってほしいけど、妊娠中だし出来ることも限られてるだろうし…と思うと悩んでます😢
みなさんだったらどうしますか??
- ai(4歳11ヶ月, 11歳)
コメント

ママ
私もよく扁桃腺腫れます😱
産婦人科に行ってもダメなのかなと思って1人目の時から、耳鼻科に行って妊娠してる旨を伝えてお薬もらってました💦
体が辛くないなら様子見でもいいと思いますが、熱がネックですね😰
ai
コメントありがとうございます☺️
つらいですよね😖
体は39℃台出てる時に比べると、大分マシになってきたのですが…のどの痛みと熱が下がってくれず参ってます💦💦
今日1日様子見て、明日決めようかな~😣
悩みます🌀
ママ
今の時期、あまり良くないかもですがどうしてもつらいなら夜間診療だけでも行ったほうがいいですよ💦
ai
ありがとうございます😢💦
耐えれなくなったら行くことにします😭👍