
扁桃腺についてです。ここ数年、扁桃腺腫れてなかったのですが昔はしょ…
扁桃腺についてです。
ここ数年、扁桃腺腫れてなかったのですが
昔はしょっちゅう扁桃腺腫らしていて
5年前くらい?に
高熱、つばも飲み込めない状態で受診したら
呼吸困難一歩手間、次腫れたら手術して取った方がいいと言われました。
で、今回
扁桃腺腫れて3日目ですが
熱はなし、食事も喉が痛すぎて食べるのが辛く
唾を飲み込むと痛さに涙でそうになります。
ご飯は辛いですが食べれてます。
見た感じと感覚で右側の扁桃腺だけ腫れてます。
あと、いびきがすごいらしいです。
自分の呼吸止まったいびきで夜中目が覚めます。
この感じでも手術になる可能性あるのでしょうか?
病院も月曜日しか行けなくて
色々と気になったので質問しました(;_;)
- 2児mama︎ ︎☺︎(6歳, 7歳)
コメント

たい
手術じゃないでしょうか?
というか、扁桃腺を取った方が楽になるのではないでしょうかね( ノД`)
イビキをかいていて止まってしまうなら尚更です!!
大人ではないですが、子供が扁桃腺肥大で手術して取りました。
それまでイビキをかくし、無呼吸になるしで…
熱を出すことはほとんどなかったですが、怖かったし、気になり、小児科に受診したら紹介状の話になり、大きい病院に行き、診て貰ったら即手術の話になりましたよ。

ポッピー
去年扁桃腺取りました😂
大人の場合はまず薬や点滴、簡単な手術等で腫れを抑えてから手術になりませんかね?
腫れている間に手術で取るのって、出血のリスクがかなりあるということで、なかなかやってくれないと思うのですが…
呼吸困難や食事も辛いですよね😱
はやめに病院ですね😫
でも取ると、かなり!かなーり!いいですよ(笑)
日常生活が送れます🙌
-
2児mama︎ ︎☺︎
そうなんですね!✨
ありがとうございます!
もう喉が痛すぎて
食べるのも辛いです💦
しかも右側だけ...😅
こーゆーときに限って三連休やし
ついてないなーって感じです( 笑 )- 3月20日
2児mama︎ ︎☺︎
前、手術の話しされたとき
びびってしまって😅笑
さすがに救急行くわけにもいかないので
月曜日まで我慢します(;_;)