

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
つけてると嫌がらせされると聞き、でも体調悪くて倒れたりしたときに妊婦だってわからないのも怖かったので、パッと見では見えないところにつけてました😂

ひめ
カバンに付けてます🙋♀️
もし何か有った時の為にです。
私も妊娠初期の頃は付けるの迷いましたが付けていて安心出来ます!!

退会ユーザー
つけてませんでした!付けてると嫌がらせされるとかみたりして、怖くてつけれませんでした💦今はマタニティーマークみると、2人目希望なのでいいな…って、勝手に複雑な気持ちになります😭心の中で妊婦さんからご利益もらえたらなーとか、ほんと勝手に思っています🙏
なんか回答になってないですね💦

退会ユーザー
一人目の時、遠出する時はつけてました。
もし事故に巻き込まれたりなんやかんやに会ったときに自分が妊婦であることをちゃんと示しておかねばと思ったので🙄

退会ユーザー
お腹が目立たない時にはバックの前とうしろにつけてましたよ😂
公共の乗り物で優先席に座って睨まれることがあったので、見てわかるようにつけてました。
あとは、地域柄?か同じバスに3人同じキーホルダーがいるほど妊婦率高かったので、仲間だよ~って感じでつけてました(笑)

nagisa
飛行機乗ったりなど
遠くにでかけなければ
ならない時はつけてました!
なにかあったときに
わかってもらえるように!

モグ
一人目も今回もつけてます✨
初期こそ付けるべきものだと思います。
人にはこちらの体調なんて分からないし、もし倒れたりした時に妊婦だって一目で分かるのと分からないのとでは対応が違ってくるので…
自分の身を守るために付けてます!
田舎なので付けてる事で怖い思いなどはしたことありません😊
地域などにもよるのかな?

ママリ
1人目の時は友達から嫌がらせなどの話を聞き袋からすら出しませんでした笑
2人目の今回は切迫流産もあり、周りに助けていただかないといけない場面がでてきたため、つけました🙂🙂👌
もちろん、安静解除になってからつけたのですが、娘が抱っこ抱っこすぎたり、レジでグズってたりするとわたしが妊婦だからかはわかりませんがお先にどうぞなど、周りが優しくしてくださりました!!
1人目の時には味わったことない感覚です笑 なので今回は安静解除になった時からずっとつけてます!!

あーちゅん
何かあったときのためにずっとつけてましたが時と場合によって見えるようにしたり見えにくくしたりしてました🤣

退会ユーザー
1人目の時は堂々とつけてました!電車に乗ったり飛行機乗ったりアクティブに動いていたので!今回は電車に乗ることも遠出することもないので鞄の内側にひっそりとつけています。

ゆうき
3人目になりますが付けたことないです!
やっぱり、助けて欲しい、気を使って欲しいって言ってるみたいで嫌でした。
お腹が大きくなれば妊婦だということは分かりますしね😆

はじめてのママリ🔰
お腹につけてる人を見たことがないのですがどのように付けるんですか??
わたしは母子手帳貰ってからすぐカバンにつけてます!
-
かなぶん
「お腹に赤ちゃん(がいます)」キーホルダーを(かばん等に)つけてますか?
という意味でした💦- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうゆう意味ですね!すみません😭
- 3月19日

mii3
1人目も2人目もつけてます!
1人目の時は嫌がらせを受けたこともあったけど、つけてることで助けられたことも沢山ありました☺️

かなぶん
思いの外たくさんコメント頂けて、まとめてお返事お許しください🙇♀️
やっぱり皆さんそれぞれなんですね!
当面はパッと見分からないけどすぐ出せる所に付けてみようかなと思います。
ありがとうございました♥

み!
誰かと居る時は付けないのですが電車で1人とかは怖いので付けます!

n
私は堂々と付けていました!

ぷみえ🌈🔰
付けてると嫌がらせを受けたりするって聞いたので付けてなかったのですが、7ヶ月くらいなってお腹が出始めできた時から普通につけ出しました( ᷇࿁ ᷆ )
コメント