
生後1ヶ月の娘が夜に授乳中、途中で嫌がる様子が続いています。同じ時間に同じことが起こるので心配しています。原因や対処法について教えてください。
とても気になってます!!!😭😭😭😭
もし同じような経験がある方がいるなら
至急教えていただきたいです。
生後1ヶ月の娘なのですが、
ここ2日連続、同じ行動をします。
※完ミです。一回90〜120ぐらい飲みます。
夜の大体同じ時間の授乳の際、途中まではミルクを
飲むのですが、途中まで飲んだところで
手をバタバタさせて、乳首をくわえながら
んんーー!と唸り、赤い顔をして嫌がります。
最初はなにか苦しいのかと思いました😔
もういらないのかな?と思い、乳首を離すと、、
口をぱくぱくあけて、ちょーだいと大きな声で
泣き叫びます。何回かその繰り返しです。
昨日も大体同じ時間に同じタイミングで
同じことがあったのでとても気になります。
同じ時間はたまたまなのか、なんなのか、、。
日中や夜中は、いつも通り飲みます、、、
飲みも特に悪くないです、、、。
特に意味はないのか、それとも何かあるのか、、、?
とても心配です😭🌀何故同じ時間??💦
同じような経験されてる方いたら
教えてください。
考えられる原因はなんだと思いますか?😭😔💦
- ままちゆ(5歳1ヶ月)
コメント

mamac
うちもよくありました💦
完ミです。
1.2ヶ月の時よく唸って暴れて泣いて、怒りながら飲んでました😂
眠くて泣いてる感じですが、飲み終えると何故か起きちゃって寝ないことが多かったです。
普通に覚醒してて、ミルク飲んでて急に眠くなってきた時に多い気がします。
最近も100くらい飲んだら怒っていらないってすることが多いので、その時は一度ミルクやめて、抱っこでウトウトさせて、その間に湯煎して再度温めて飲ませると、目を閉じて飲みながら寝ます😂笑

はるはる
原因もわからないし、うちは完母なのですが、ここ3日間、22じから1じくらいの間、おっぱいもだめだし抱っこも怒る時間があります!いつもはおっぱい吸って嫌がることなんてないのに、この時間だけ、3日前からなるので不思議に思っていたところ、この投稿をみて共感しちゃいました!!笑
-
ままちゆ
はるはるさんのお子さんも同じ時間になると、怒っちゃうんですね🥺🌀
偶然なのか、赤ちゃん的になにかがあるのか、、、同じ時間ていうのが、なんか不思議ですよね🤔⚡️笑- 3月20日

はじめてのママリ🔰
うちもします😅
唸っておっぱい外しますが
外れると泣いてちょーだいってします💦
その繰り返しです(笑)
同じ時間帯というわけでなく
どの時間帯もする気がします(笑)
-
ままちゆ
そうなんですか😳なんだか安心しました🐰❤️
うちも時間帯についてはたまたまかもしれないですね🤔💦笑- 3月25日
ままちゆ
まいかさんのお子さんもよくあったんですね😳💦
なんか同じような方がいらっしゃって、安心しました、、、。
私もまいかさんみたいに工夫してやってみようと思います!ありがとうございます!👶🏻🌻ただ、偶然かもしれないですが、、、同じ時間というのがめっちゃ謎です笑笑