※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

現在新居を設計中です。リビングのテレビ台うらの一面の壁にエコカラッ…

現在新居を設計中です。

リビングのテレビ台うらの一面の壁にエコカラットを取り入れようと思っています。

床の色はチェリー柄、テレビ台とリビング収納棚はウォールナットです。どんな色柄が合うと思いますか?

コーディネートセンスがないのでアドバイスお願いします!
実際にされた方、どれにしたか参考にさせてください。

コメント

deleted user

床・テレビ台共にウォールナットです!

リビングにはグラナスルドラの白を貼りました!天井から間接照明も当たるようにしてます!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    ラグナスルドラ素敵ですよね~🥰私もせっかくエコカラット貼るなら凹凸がはっきりしてて間接照明あてたら映えるな~と💡ラグナスハルトのようにレンガっぽいのも好きなんです☺️
    色も白やベージュ系がいいと思ってます!
    でも旦那さんが今のところネオトラバーチンのグレーがいいらしく…😅

    こういう柄系のやつ一面に貼ってもうるさい感じにはなりませんか?

    • 3月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    玄関とトイレ、リビングのテレビ台後ろの3カ所にエコカラットつけてますが、全然煩くならないしアクセントになってよかったと思ってます。カーテンも無地だしリビングもあまり物を置いてなくてスッキリしている分、エコカラットが映えて綺麗ですよ✨

    • 3月19日
  • ままり

    ままり

    うちも玄関ホールにも貼る予定です😃トイレもやりたかったですがスペースがなく…😅
    なるほど!わりと大丈夫なんですね!カーテンやソファなどとの相性も大事ですよね~。エコカラットを決めてからそちらを合わせるつもりです☺️
    部屋の印象が左右されるから選ぶの難しいです😅

    • 3月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみにウチはカーテンは濃い目のグレー、ソファは黒のレザーにしています🥰テレビ台の横には120センチくらいの観葉植物を置いてます🌿

    バランス大切ですね!
    でも選ぶの楽しいですから沢山悩んでください!

    • 3月19日
  • ままり

    ままり

    白、黒、緑のコントラストでモダンな感じですね👏
    参考にさせていただきます🥰
    ありがとうございました✨

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

エコカラットたくさんあって迷いますよね。

うちも先の方と同じグラナスルドラです。

リビング収納、テレビ台はウオールナット、床はミズナラです。
壁は白なので、エコカラットはグレーにしました。
間接照明が当たると、立体感が強調されてとても気に入っています。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます☺️
    なるほどグレーですか!😆他の壁との違いを強調するのもアリですね!
    やっぱり間接照明は必須ですね(笑)

    ほんとにたくさんあってどれも素敵なので迷ってます😂
    参考にさせていただきます🥰

    • 3月20日