
コメント

*ぽちゃっこ*
うちは3~4日出てない時は糖水飲ませました!
60mlのお湯に3gのグラニュー糖溶かして飲ませると、半日後か次の日にはスッキリでした!

のぴぴ
温めたヨーグルトや食物繊維を意識してあげてみて、それでもダメなら病院がいいと思います!
うちの子も便秘で下剤を貰ってます!
-
森森
コメントありがとうございます😊
娘さんも便秘なんですね∑(゚Д゚)‼️
明日からヨーグルトあげてみます‼️- 3月19日
-
のぴぴ
離乳食始まると便秘になりやすくなりますよね💦
あまりにも出ない時は病院で浣腸してもらうとどっさり出ますよ!笑- 3月19日

ママちゃん
病院の先生には5日間でなかったら連れてきてねと言われました!
肛門マッサージとかうちはしていました☺️
-
森森
コメントありがとうございます😊
5日も出ないとさすがに心配になりますよね…
肛門マッサージは、ママさんがしてあげてたんですか?- 3月19日
-
ママちゃん
返信遅くなりすみません💦
病院でもベビーオイルのついた赤ちゃん用綿棒を使って肛門を刺激してあげると良く出ました!あまり入れすぎると痛いのでふさふさ部分が入るぐらいです♫
でも2回出て良かったです♫一安心ですね❤️- 3月20日
-
森森
ベビーオイルつけてしたら良かったんですね^ ^🌟
今度は、オイルつけてみます( ´∀`)
あのあと、夕方にもう一回でました‼️😄
詳しく本当にありがとうございました😊- 3月20日

yuachi
ベビーマッサージにいったらすんごい量出ました😅
あとは、毎日ヨーグルトを食べるようにしました。
今は規則正しい生活なので、毎朝快便です☺️
-
森森
コメントありがとうございます😊
今日風呂上がりにマッサージしてみました🌟
明日からヨーグルトもあげてみます(^^)
出たら良いですが…- 3月19日

MALI
うちもたしかその頃は便秘でしたので2日に1回綿棒浣腸してました!
離乳食始めてるようでしたら、ヨーグルトとかあげたりしてもいいと思います😄
あとオリゴ糖とかも食べさせてました😚
うちは離乳食をよく食べるようになったら出るようになりましたよー☺️
-
森森
コメントありがとうございます😊
この頃は、便秘になりやすいのでしょうか?(゚ω゚)
ヨーグルトと綿棒浣腸、明日試してみます🌟- 3月19日

はじめてのママリ🔰
娘も離乳食をはじめて少ししたら便秘になりました。
その時は5日出なかったので、注射のついでに小児科の先生に相談しました。
そうしたら、「このくらいの子は10日でなくても便秘とは言わないから大丈夫」
と言われて、ただ、綿棒で刺激するのは毎日やってあげるといいと言われました。
さすがに10日でなくても便秘じゃないと言われても心配でした。
あとはよくお店とかで相談にのってくれるミルクの会社の人?は、「母乳の子は腸内の環境がすごく整ってるけど、他の食べ物を食べることで腸内の環境が乱れるから便秘になる。だからミルクを飲ませるか、食べ物に慣れて食べ物で腸内の環境を整えるしかない」と言われました。うちの子は綿棒での刺激と離乳食が進むことで便秘は解消しました。
-
森森
詳しくコメントありがとうございます😊
この月齢は、便秘になりやすいのですかね(*_*)?
10日出なかったらさすがに心配ですよね‼️‼️
母乳いっぱいあげて綿棒浣腸は、明日試してみます🌟- 3月19日

森森
先程、2回便が出ました‼️
今回、便秘になった時の対策法が知れて良かったです🌟
皆さん、ありがとうございました😊
森森
コメントありがとうございます😊
そうなんですね‼️‼️
初めて知りました🌟
*ぽちゃっこ*
長女は綿棒浣腸も全く効かなかったし、ヨーグルトやバナナ等も全くダメな頑固な便秘ちゃんでした(笑)
浣腸してもらったり薬飲ませたりは当時抵抗があったので糖水試したら、めっちゃすっきりでした!
今の時期小児科行くのもちょっと怖かったりしますしね😱
もし良ければ試してみてください🙌
森森
頑固な便秘、焦りますよね…‼️
朝、綿棒浣腸とヨーグルトあげたら先程ビックリする量の便が2回でました‼️‼️^ ^