

なつあき
年齢的にも焦っている旨を伝えるだけだと、もしかしたら頑張ってね一言で終わってしまうかもしれませんが…
もっと具体的に質問してみたら変わるかもしれませんね。
気になること…例えば薬や注射などはないんですか?とか…
ステップアップを望んでいるのなら次の周期からそうしたいとか…

たま
私は子宮内膜症もちだったし年齢もあったので、タイミングスタートでも自己注射でのタイミングスタートでしたよ。
主さんの通院してる病院は不妊科ですか?不妊科なら薬や自己注射でのタイミングもしてくれるので一回こうしたいとか言ってみたらいかがですか?検査は一通りした感じですかね?
-
あい
ど田舎で不妊専門のところがないのです。皆さんおっしゃるようには不妊専門の所がいいのは分かるのですが辛いとこです😖まだ一通りは終わってないので、もう一度行った時にハッキリ相談してみます
- 3月19日
-
たま
普通の産婦人科だと自己注射などの取り入れはないかもですね。
排卵タイミングをエコーでみて排卵したらルートラルを飲むぐらいかなと思います。
あと卵管造影も産婦人科ではしてなかったりしますし、お話ししてみてどの程度の治療内容なら進めるのか相談するのがいいと思います。
田舎なら大変ですが、車移動で1.2時間の場所に専門病院があるなら通われるのも近道かもしれませんし。
一度相談してみたらいいと思います。- 3月19日
-
あい
くよくよしてたらダメですね😢薬ほしい旨の今後の方針について再確認してみます。病院代も馬鹿にならないですしね
- 3月19日
-
たま
そうですね。お医者さんって患者から意見発信しないとそのままだったりしますし。
私は結局体外まで行きましたが、タイミングからかなりの前のめりで自分から進めていきました。
結婚が33歳と遅かったのもありますし。
前進あるのみですね!- 3月19日

𓇼NaNA *˚
私は生理不順だったので
最初かデュファストンやクロミッドを
飲みながらタイミング法してました。
1度だけ排卵しずらいときに
注射もしました💦
-
あい
クロミッドは気になってました。私も生理不順ですが、今は漢方を出されてます😅
- 3月19日
-
𓇼NaNA *˚
漢方で排卵させてる感じですか?
- 3月19日
-
あい
いえ、漢方は血の巡りを良くするためのものです。
- 3月19日
-
𓇼NaNA *˚
そおなのですね🤔
こっちからもう一度相談するしかないかもですね💦- 3月19日
コメント