※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

親子手帳と母子手帳を受け取りました。2人目の手続きは早く終わり、実感が湧かなかったです。

親子手帳もらってきた〜✨
なんか2人目ってこんな感じ?笑
なんか今日は混み合ってたせいか、2人目だから分かるでしょう?去年と変わった所だけ説明するね〜1箇所だけ説明され、あとは一緒だから!って誰よりも早く終わりましたー!おもろいオバチャンだったな😂笑
母子手帳もらったら実感わくかな〜と思ったけど、手続きや説明があっさりしすぎて全く実感わかった😭

コメント

スマイル☺

こんばんは😄
ご懐妊おめでとうございます😀
説明が早く終わってくれると助かりますね。
私が二人目のときは、一人目から空白がありすぎて一から説明が長くて上の空になりましたよ😂笑

天気は陽気で春もそこまでやって来ていますが、★ニガウリマン★さん、体を冷やさずに過ごしてください😄
楽しいエピソードありがとうございました🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは⭐️
    ありがとうございます💕
    娘も連れて行ってたのでぐずり始める前に終わって本当に良かったです😂笑
    たしかに間が空いてると色々変わってる事とかもありそうですもんね〜🤔

    こちらこそ✨優しいお言葉ありがとうございます❤️

    • 3月19日
  • スマイル☺

    スマイル☺

    こちらこそどういたしまして🙂
    お子さんつれてご苦労様です。
    ぐずぐずなってしまうと聞けないので、空白は、私とって母子手帳をもらったときは浦島太郎になった気分でしたから笑

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中からバイバイとか言い始めてしまって恥ずかしかったです😂
    浦島太郎!それめっちゃ分かりやすい例えですね🙆‍♀️✨笑
    でもそんだけ離れてるとお兄ちゃんが妹を可愛がってくれそうですね❤️

    • 3月19日
  • スマイル☺

    スマイル☺

    説明しているときにバイバイと言われるとはずかしいですよね。我が家の娘も電話の横でバイバイとか、ママとパパとアンちゃん「兄ちゃん」の連呼していますから。

    浦島太郎って言ったら大袈裟ですね😅でも、実際のところはそんな感じですよ🤣 勉強しまくりですから🤣

    息子と娘は、相思相愛でいますよ🥰どっちか泣けば二分合唱なりますから、 

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お兄ちゃんのことアンちゃんっていうんですね✨可愛い〜💕
    浦島太郎で良いと思います!たぶん私も何年か間があったら忘れてます🤭😂

    相思相愛なんて😘色々微笑ましいですね🌸
    私も和んじゃいました😊
    ありがとうございました❤️

    • 3月19日
  • スマイル☺

    スマイル☺

    どういたしまして😀
    笑い話なり、なごんでもらえてよかったです😂

    娘ちゃんが優しいお姉ちゃんなりますし。
    大変かもしれませんが。

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、どんなお姉ちゃんなるのか楽しみです😊💕
    ありがとうございました✨

    • 3月19日
絵梨子

3人目ともなるともう…ご存知ですよね?の連発で…短時間で終わって助かりますが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨
    ご存知ですよね?の連発😂笑
    もうベテランですね🙆‍♀️💕

    • 3月19日