※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かーちゃん
妊娠・出産

昨日の検診で子宮口が開いておらず、切迫早産で張り止めを飲んでいたけど影響があるか不安です。点滴や薬で子宮口硬くなる話も聞いています。張り止めを飲んでいた方の経験を知りたいです。

昨日38w3dの検診で子宮口が全然開いてないと言われました。
切迫早産で35wか36wぐらいまで張り止め飲んでたのですが、やはりそれも影響あるんでしょうか?
切迫の点滴や薬で子宮口硬くなると聞いてて、母も同じ経験して41wで私を産んでるので。。
張り止め飲んでた方、どうでしたか?

コメント

yuka

34週で子宮頸管が短くなり、37週手前まで張り止め飲んで自宅安静していました!でも38週4日で出産しましたよ😊
確か38週の健診で子宮口が1.5センチだったと思います!

個人差あることなので一概には分かりませんが、多少は影響がありそうですよね💦

  • かーちゃん

    かーちゃん

    回答ありがとうございます!😊

    私は妊娠6ヶ月から服用してました😣💦
    全然開いてないとはただ動き足りないのでしょうかね😭💦

    • 3月19日
あやか

私も切迫気味で35週まで張り止め飲んでました!
36週〜は全然張らなくなり、お薬をやめました。
先生にお伺いしたところ、週数が増す(赤ちゃんが大きくなる)につれて張らなくなる人が多く居るんだよ。とおっしゃっていました!
張り止めの影響というよりは、一種の現象だという事みたいです!

  • かーちゃん

    かーちゃん

    回答ありがとうございます!😊

    えぇそうなんですね💦💦
    主治医の先生は、臨月になると張りやすくなると仰ってました💦💦
    お産の準備をするから子宮収縮が頻繁になると、、
    横になった時にカウンターで測ってみると、5分間隔でお腹が張りますよ😥

    • 3月19日
deleted user

私も切迫気味と言われ、8ヶ月から張り止め飲んで、36週の時に飲み終わりと共に中止になりました🙌
36週の時点で子宮口1センチで、張りも結構頻回にありましたが、毎日5〜7キロくらい歩いてました🚶‍♀️
37週4日の検診でも子宮口1センチのままでしたが、38週1日で突然破水してそのまま出産になりました👶

♛

切迫早産で26週から2ヶ月入院し
24時間張り止めの点滴して
35週で抜きましたが
37週の検診で子宮口5cm
38週の検診で子宮口8cm
で38w3dで出産しました😊
なのであまり関係ないのではないでしょうか😳