※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
妊娠・出産

25wで子宮頸管が2.7センチで自宅安静中。上の子が遊びたがって困っている。先生のアドバイスはゆっくり休むこと。同じ経験の方からのアドバイスを求めています。

25wで子宮頸管が2.7センチと言われ、上の子もいるし薬を飲んで自宅安静となりました……


上の子は2歳半で、このお天気のいい中家でしか遊べないことに対し、初めはなんとも思ってなかったようですが(きっと我慢していた)今日はお昼ご飯も食べず『お外に行きたい!!!』と泣きながら訴えてきて、泣き疲れて寝てしまいました……


連れて行ってあげたい気持ちと、無理してお腹の子に何かあったら……という気持ちが交差して、息子が寝てから泣いてしまいました。


先生が言うには『子宮口が開いてるわけでないから、ゆっくり。張ったら休む。でいててね!』とのことだったので少しぐらい外に行ってあげたいなと思ったり……




ちなみに上の子のときも同じぐらいの時から切迫早産でした……
入院はなく、自宅安静で38w6dで産まれました!



上の子がいる中での自宅安静をしたことある方、アドバイスをお願いします😭😭😭

コメント

みにおん

上の子を公園に連れてって、近くのベンチでいつも見つめてます🤗笑
娘は1人で滑り台乗ったりストライダー乗ったり砂遊びしたりしてます!
一緒に遊ばなくても2歳半ならもう見守ってても遊んでくれるのでは?😊💕
外に出て走るだけで子どもは気分転換になりますもんね😭❣️
三連休は旦那さんお休みですか?
明日から三連休なので、少しでも旦那さんと一緒に遊んでくれるといいですね!

  • りん

    りん

    薬飲まれてたりしますか?
    できるだけ寝たほうがいいって切迫を経験した方から言われていて、歩いて行くのもしんどいと思ってしまってて😭
    椅子に座ってても大丈夫なんですかね?

    • 3月20日
いくちゃん

めちゃくちゃ気持ちわかります( ᵕ ᵕ̩̩ )私も24週で自宅安静と言われ2週間です!娘は、外に出たがり申し訳ない気持ちになり、週に一二回玄関前でシャボン玉したりを眺めてるだけでしたが、、、良くなかったみたいで、今日の検診で2.5センチをきりました。あと1週間絶対安静してもダメなら次は入院!!と言われてしまいました…。娘には、申し訳ないけど外出も禁止になりましたので、休日の主人のいる日のみの外遊びだけで我慢してもらうことになりました(><)

  • りん

    りん

    連れて行ってあげたいのに、行けないのが辛いですよね……
    ウテメリン飲んでますか?😿
    服用する度に動悸とほてりがすごくて、外どころではないのですがこの前公園に少しだけ連れていきました……

    でも今無理してしまって入院になるより、ちょっとだけ我慢させる方がいいですよね……
    どうかこの1週間で現状維持かそれ以上伸びててほしいですね😭
    私も主人のいる休日のみの遊びですが、明日は雨なのでどうしようかと悩んでます……
    もしかしたら産まれる月が一緒かもですね♡
    自分だけでない!と思って、毎日頑張ろうと思います🥺❤️❤️

    • 3月21日
  • いくちゃん

    いくちゃん

    そうなんですよね( ᵕ ᵕ̩̩ )娘が泣いてるとすごく辛いです(><)
    飲んでます( ᵕ ᵕ̩̩ )私も動悸があります(><)
    全く動けないくらいダウンする日もあれば元気な日もあります(。>︿<。 )元気な日は娘も感じるのか外に行きたがりますね(><)

    そうですよね。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。今無理して入院になると更に娘に寂しい思いをさせてしまうので、、、
    ほんとに今は願うばかりです( ᵕ ᵕ̩̩ )
    雨だと悩みますよね(><)
    晴れてる間に遊んであげてっと伝えて土曜日にたくさん外遊びしてもらいました(。>︿<。 )娘がもうどこも行きたくない!って言う程( ´ ꒳ ` )♡笑
    一緒ですかね?(*⃙⃘ˊ꒳​ˋ*⃙)私は予定日が6月です✨
    同じでしたらもしかしたら上の子も同じですかね?笑(⑉• •⑉)💞私もこの1週間にかけて、絶対安静を頑張って無事に正産期までは、お腹で育ててあげたいので頑張りたいです( ᵕ ᵕ̩̩ )♡♡

    • 3月22日