※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なたまめ
その他の疑問

今週末、2歳の娘と私達夫婦でお葬式に出席することになりました。子供が…

今週末、2歳の娘と私達夫婦でお葬式に出席することになりました。子供がぐずった時など用意しておいてよかった物などありますか?初めてのことで全くわからず…経験ある方教えてください

コメント

うさ

ぐずったら退席してました!子連れですし無理に最後までその場にいなくてもいいと思いますよ✨お経の時間とか長いですし💦待ち時間はシールブックとかお絵描きボードとか使ってました😊

deleted user

端に席を取ってすぐ外せば良いと思います。もしくは、席を取らずに後で敢えて立つか。

deleted user

先日参列しました。
まず会場内(お経を読んでいる間)で待ってることは1分くらい、あとは不可能でしたね💦 
焼香の時だけ夫婦交代で会場内に行くか、スタッフがその場に持ってきてくれました。 後は会場の出入り口で立ち見?のような感じで参列しました。あとはロビーや親族控室で待機です。
役立ったのは、おりがみ、シールブック、お絵かきボード(100均でも売ってる磁石?のもの)、後はお菓子です。
食事の間は大人しかったです😅

なたまめ

回答ありがとうございます‼️
とにかく音が出ない暇つぶしアイテムとお菓子を準備することにします💦グズらないよう祈ってます…参考になりました!😀