
コメント

mini
煮物はタッパーに移して、タッパーを氷をはったボウルに入れています😊粗熱が取れたら冷蔵庫です!
mini
煮物はタッパーに移して、タッパーを氷をはったボウルに入れています😊粗熱が取れたら冷蔵庫です!
「冷蔵庫」に関する質問
ついにキレてしまいました。 専業主婦だから 役割だから 料理の味が濃い 私が優しい奥さんかどうか 周りと比べないとわからないなど。 そういう発言は娘や他人にも 常にする人で、、 私は、家事育児全てやりますから お願…
冷蔵庫の異臭がとれず、故障を疑っているのですが、、 同じような経験した方いませんか? 冷蔵庫から異臭がするようになり、中身を全部破棄、拭き掃除して電源を切ってドアを開けた状態で3日過ごしました。 庫内のニオイ…
冷蔵庫に物がたくさんあると、早く使わなきゃ・・・みたいな気持ちになる🤣 まとめ買い向いてないんだろうな、、、笑 水曜にコストコ行ったから冷蔵庫がパンパンで、それ見ると謎の焦りに駆られる…笑
家事・料理人気の質問ランキング
ままり
なるほど!!!
タッパーに移すという発想がなかったです😂
それなら粗熱取れそうですね!!
ちなみにカレーとかも同様に大きな器などに移してますか??
mini
カレーも移しています😊色移りが気にならない古めのタッパーならそのままで、新しめのやつならビニール袋をかぶせたタッパーに入れたり、ラップを敷きつめてます😄
鍋だと保温性が上がるので冷めにくいし場所をとるので直ぐに移し替えちゃいます🙂
ままり
なるほど✨
わたしも次からタッパーに移すようにしてみます🙂🙂
ビニール袋かぶせてみるのも試してみます😋