
コメント

メイ
新幹線に乗らないと行けないなら行きません😭😭お祝いの郵送にコロナが落ち着いたら会わせてねとお手紙入れときます!
私的には強いてまで来て欲しくないですね😭車で数分の距離とかならいいですが、、
産後は心身不安定で少しのことでも気に触る場合があります💦

mini☺︎❤︎
コロナが落ち着いてから会いにきて欲しいです。
お祝いはその時でも全然いいと思います!!
郵送でも十分嬉しいですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!私もそうかなぁとは思ったのですが💦
アドバイスありがとうございます!- 3月19日

退会ユーザー
もう少したってコロナが落ち着いてからの方が気が楽だと思います。
お姉さんに聞いてみては??
「コロナ流行ってるしこの距離だから赤ちゃんになんかあったら怖いしもう少し経ってから会いに行きたいんだけどどうかな??ほんとはいますぐにでも会いたいけど😢」
みたいに送りますね、私なら。
いやいや早く見にきてよ!!ってお姉さんが思うなら、「気にしなくてはやく来て」って言ってくれると思いますが👍
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
距離感の難しい姉なので一般常識を確認しておきたくて💦
アドバイスありがとうございます!- 3月19日

ママリ
妹さんだけならまだしも、夫さんも同伴なら気を遣ってしまいますかね?
実姉さんや実母さんに聞いてしまえばいいのかなとも思いますが、里帰りとかはされてないですか?
時期も時期ですので、少し落ち着いてからでも嬉しいと思いますよ😆
-
はじめてのママリ🔰
姉は出産報告も私に対して「一応報告します」のような距離感の難しい人なので笑 一般的にどうかなと思いまして!
アドバイスありがとうございます!- 3月19日
-
ママリ
そうなんですね💡
では、もう少し経って赤ちゃんも実姉さんも体調が整ってからお祝いに行ったらいいのかな?と思いました!- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!ひとまずお祝いだけ郵送しようと思います😊
みたさんのアドバイス助かりました♡- 3月19日

newmoon
お友達なら先にお祝い郵送して、コロナがおさまったら会いに行かせてと言いますが、
実姉なら直接聞いてみればいいですよ❗️
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
姉は少し神経質なところがあるので常識を先に知ってから聞きたかったのです笑
そうですよね!アドバイスありがとうございます😊- 3月19日
-
newmoon
なるほど😅神経質な方なら、今はやめておいたほうがいいかもしれませんね😓
産後のしんどい時に余計な心配させるのはよろしくないと思いますので💦- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!ひとまずお祝いだけ郵送しようと思います😊
みなさんの返信助かりました♡- 3月19日

もじゃり
産婦人科によっては面会制限もあるみたいですよ💦
どちらにせよ、新幹線の距離で新生児に会わせるのは自分が姉の立場で考えると少し怖いです、ごめんなさい😢
気持ちは嬉しいです!!
コロナ流行ってるから落ち着いたら会いに行くね!と言ってお祝いはその時、でもよいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!アドバイスありがとうございます!
- 3月19日
はじめてのママリ🔰
そうですよね!その方法はいいかもしれないです!
アドバイスありがとうございます😊