![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠37週、子宮口2㎝開いています。陣痛はいつ来るか分からないけど、経験を教えて欲しいです。子宮口が早く開くのは普通のことだそうです。4月生まれ希望ですが、赤ちゃんのタイミング次第です。赤ちゃんの頭は下がっている状態で、安静指示も出ています。トイレで粘膜栓のようなおりものが出ました。
37w0d、経産婦です。
今日健診で子宮口2㎝あいてると言われました😂
子宮口あいてても陣痛は何週間後かに来たりするんでしょうか?
経産婦さんの経験を教えていただけたら嬉しいです!
8ヶ月頃から赤ちゃんの頭はかなり下だね〜と言われていて切迫気味で安静指示出てました💦
さっきトイレに行ったら粘膜栓?と思われるおりものが出ました💦
経産婦なので子宮口が早くに開くのは普通のことと言われましたが、どうなんでしょう🤣
本当は4月生まれ希望ですが、いつになるかは赤ちゃんのタイミングですもんね、、、🤣
- とまと
コメント
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
次男は37週で子宮口3センチから1週間後に生まれました👶🏻
粘膜栓?っておしるしのことでしたっけ?
だとしたらほんともうすぐですね!!
![りぃ(23)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃ(23)
私は内診グリグリのおかげもありますが
子宮口1cmでグリグリしてもらい2日後に産まれました😂
-
とまと
やっぱり内診グリグリ効くんですね🤣
3月中はしてほしくないな〜!笑- 3月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
36週で子宮口2cmの子宮頸管も1.6mm柔らかいし経産婦だから早いとゆわれてたのにそこから前駆陣痛ばかりきて結局促進剤使って39週で産まれたました😂
やっぱり強い陣痛がこないとうまれないみたいです🙄
-
とまと
そういうパターンもあるんですね🤔
私も開いてはいますが張りや前駆陣痛はまだ弱い気がします…
39週まで待ってほしいです🤣笑- 3月19日
![なる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なる
37wに子宮口開き始め、39wで出産でした!
出産当日はおしるしがナプキンから漏れそうなくらい出てました💦
もうすぐですかね?頑張ってください💓
-
とまと
私も1人目のときは出産当日に生理のときくらいの出血があったので、それが出たらかなり近いですよね💦
私も39週まで頑張りたいです🤣笑- 3月19日
![♡♡mama♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡mama♡♡
私は 次女が36wの時に1センチと言われてましたが37w0dに鮮血のおしるしからの陣痛そのまま出産になりました^^
-
とまと
1㎝と言われてからすぐだったんですね🤣
私も鮮血が出たら覚悟します🤣- 3月19日
とまと
出血はなかったのでおそらくおしるしではないと思いますが、粘膜栓が出たらお産の準備が整った合図みたいです🤣
1週間後か2週間後かドキドキです💓