※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡miu.
家族・旦那

旦那に冷たくしちゃう。自分の家族でもこんなイライラしたり、冷たくし…

旦那に冷たくしちゃう。
自分の家族でもこんなイライラしたり、
冷たくしたりしないのに。😅
旦那がやることとかいちいちイライラしちゃうし、
嫌味っぽく言うことが多くて、
旦那もそーゆーの嫌みたいで。😣
そりゃあ嫌味っぽく言われたら
誰だって嫌だよね。
でもなぜか旦那には言ってしまうことが多い😥
素直じゃないとゆーか、ひねくれてるとゆーか…
嫌な妻、ママ、です😔😔
どうしたらいいんだろ。

コメント

こまめ

わかります💦同じ状況です。
ここ最近、自分はこんなに性格悪かったっけ?と毎日考えてます😅
ほんまに素直じゃない捻くれ者です💦
妊娠中ともなれば余計に荒れちゃいますよね👿
私も産後のせいにしてますが、、、もう6ヶ月経ちます😭

  • ♡miu.

    ♡miu.

    産後すごかったです!
    妊娠中からつわりやらホルモンバランスやらでちょっとイライラすることとかあったけど、そんなにグチグチ文句行ったりとかしなかったのに、産後、人が変わったかのようにイライラしまくりだし、子どもが成長してくにつれて自分の言葉遣いも荒れてきて…
    旦那にはもっと冷めたような態度、言動をして…と。
    今第二子妊娠中で、またホルモンバランス崩れてるのか、イライラもすごいし、冷めてるし。😅
    旦那、可哀想だなーって感じです。

    • 3月18日
  • こまめ

    こまめ

    旦那可哀想やなー。って思うけど、優しくできないですよね💦
    仲良い時はいいのに、いきなり喧嘩うって実際はしてないですが、拳振り回すような暴言吐いてしまったり。
    私が荒れてるからか、最近どうしたん?って聞かれるけど、その言葉すらも💢です。笑
    それ今1番私が自分に聞きたい。と思います😭
    同じ状況の人がいると思うと心救われます✨

    • 3月18日
  • ♡miu.

    ♡miu.

    そうなんですよねー
    産後は、性格変わったよね、そんなんじゃなかったよね、
    前の◯◯どこ行ったかな~、
    などなど、言われますよ💦
    そういうふうに言われるのもなかなかむかつくんですけどね😑
    こっちだって好きでヤンキーみたいになったわけじゃないわ!って思います。笑
    優しくてニコニコしてて子どもも旦那も大好き、なママ、妻、になりたかったんですけどね~😔
    体触れられるのもあまり良い気がしなくて、いちいち触んないでってなるくらいです😅

    • 3月19日
すー

わかります💦
ちょっとしたことでイライラして嫌味っぽく言っちゃって申し訳ないな…と思うけど何故かイライラしちゃうんですよね…😂

  • ♡miu.

    ♡miu.

    そうなんですよ…
    なんかイライラするし、
    いらないことまで言っちゃったり嫌味っぽく言っちゃったり。
    素直じゃなくて可愛くなくてごめん、て感じです😔💦

    • 3月19日
  • すー

    すー

    素直になれなくて毎日のようにいろいろ言っちゃってお仕事頑張ってくれてるのに家でも気持ち的に休めなくなっちゃったら申し訳ないな…って思うんですが気になるとイライラぶつけちゃうんですよね😂

    • 3月19日
  • ♡miu.

    ♡miu.

    そうなんですそうなんです💦
    早く帰ってこないかな~とか、今日は優しくしよ~とか思ってても、いざ本人が帰ってくるとまた何か言ってしまったり、あんまり笑顔が出なかったりするんですよ。。笑

    • 3月20日