※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キリン
妊娠・出産

男の子 女の子どちらも出産経験のあるママさん妊娠中からなにか違いはありましたか?

男の子 女の子どちらも出産経験のあるママさん
妊娠中からなにか違いはありましたか?

コメント

shiro

特に違いはありませんでした!
娘のが妊婦らしい体型になったなぁ(後ろから)とよく言われました!

。

下の子(女の子)の方が悪阻がキツかったです!あとは特に変わりなかったです🤔

れけもこ

つわりが違ったのと、
お腹の出っ張り方が違ったって感じですかね?

あとは、息子の方がマイナートラブルが多かったです💦
脳貧血に人生初めてでなり、
エコー診察中に血圧が40/70しかなくなったり、成長率が良すぎると妊娠糖尿病の検査させられたり、妊娠8ヶ月から腰骨がずれた感覚で、ずっと痛かったり💦

私はこんな感じでした!

2児のママ

娘の時は食べ悪阻と吐き悪阻両方あって、息子の時は軽い吐き悪阻が1週間続き後は悪阻なしでした!

後は息子の時の方がお腹が大きかったくらいですかね!

りょう(23)

食べ物の好みが違ったのと悪阻がなかったです😊

TOMAま

悪阻の種類が違かったくらいですかね?あとはおばあちゃんに上の子妊娠した時は顔つきがキツくなったとは言われました😊

  • キリン

    キリン


    悪阻の種類ってどのように違ってましたか?

    • 3月18日
  • TOMAま

    TOMAま

    1人目は妊娠初期から夜中に急に気持ち悪くなって寝れないのから始り、お米がたけた匂いなどがだめでした💦
    2人目は自分が作ったご飯を食べるってことを考えると気持ち悪くなって料理できなかったです😭匂いはそこまでではなく人が作った食事は食べられました!

    • 3月18日