

はじめてのママリ🔰
肌着が無いと汗を吸収しないので、必ず着せています😃

ななお🔰
上の子は10か月(4月入園)から保育園に行っていましたが、薄い(メッシュ地?)のタンクトップを着せていました!
特に指定は無かったです。
外遊びやお昼寝で汗かくので多めに準備していました。

はじめてのママリ
皆様ご回答ありがとうございます!
肌着必要そうですね☺️
肌が弱い子なので準備してあげようと思います✨
はじめてのママリ🔰
肌着が無いと汗を吸収しないので、必ず着せています😃
ななお🔰
上の子は10か月(4月入園)から保育園に行っていましたが、薄い(メッシュ地?)のタンクトップを着せていました!
特に指定は無かったです。
外遊びやお昼寝で汗かくので多めに準備していました。
はじめてのママリ
皆様ご回答ありがとうございます!
肌着必要そうですね☺️
肌が弱い子なので準備してあげようと思います✨
「保育園」に関する質問
イライラします聞いてください😢 私の実家には🐰がいるんですが 私が19歳の時に飼ってから 今もう10年生きています。 その🐰が水曜日に病院に行くと もってあと2.3日と言われました。 日中は家族は仕事で家にいないため 私と…
今朝から発熱あり ゴールデンウィークに入ってしまい 病院がどこもやってません😂 めちゃくちゃ元気なんですが たぶん溶連菌な気がしてて (保育園で流行ってるらしい) もう自然治癒しかないのかな…と😮💨 でも、合併症…
育休の制度を最大限に利用して、保育園わざと落ちて1年の育休を2年にする人いますよね。 そのお気持ち、分かるんです。 今は厳しくなりましたが、自治体によってはまだまだ可能なようで。 私も悩んだ末、復帰を選びました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント