
保育園のママ友がいなくて孤独です。子供のクラスのママと仲良くなりたいけど、苦手なママたちと話しているママ友を見て落ち込んでいます。励ましの言葉をください。
今年年長のこが保育園に通ってます。
私はうちに遊びにいったりするママ友がいないです。
子供のクラスのママのなかに、何回か話してこの人なら仲良くなれそう❗と思った人がいましたが、
今日子供を迎えにいったとき、
私の苦手なママたちと話しているその人がいました。
ママともがたくさんいるんだな。
私の関わりにくいママさんとも仲がいいんだな、
と思ったら
何だか切なくなりました。
私がママ友を作らなければ、休みの日とかに遊べなくて
うちのこは話の仲間にはいれなかったりするのかなと考えました。
落ち込んでいます。
同じような方や、励ましの言葉がありましたらお願いします😢
- ありがとう
コメント

ママリ
うちも保育園行ってます!
まだ低月齢ですが。
私も仲良いママさんいないです。多分うちの保育園は誰も休みの日に遊んだりしてないと思います。
お迎えの時や行事などの時に会えば挨拶する程度です。
幼稚園とかなら終わりの時間も早いし仲良くなって遊ぶのかもしれませんが、保育園って仕事終わって迎えに行ってってバタバタなので仲良くなる時間もなくないですか💦
わたしは全然気にしてないです!

かびるんる〜ん
今日、私も同じこと思ってました😅
結局、親同士が仲良くないと子供も休みの日に遊べないし…😂
私も仲良くなりたいママがいるけど、違う人と仲良しだから話しづらいし…😂
難しいですよね😂
-
ありがとう
コメントありがとうございます‼️
全く同じですね😆‼️
ほんとに、難しいです…
子供のことを考えなければ、
ママ友のことは気にならないんですけどね😭💦
子供のことを考えると、何だか焦ってしまいますよね😢- 3月18日
ありがとう
コメントありがとうございます‼️
そうなんですね‼️
保育園全体がそのような感じならいいですね❤️
羨ましいです😭