
コメント

りこりちゃん
うちの子は比較的早かったのでその頃にはしてましたが、一般的に見たらまだしなくても大丈夫だと思います🥳
大人にも色んな人がいるように、赤ちゃんにも自分のペースがあるのでまだ気にしなくて大丈夫ですよ🥰

ドウェインジョンソン
私の息子は4ヶ月入った頃から寝返りするそぶり見せてちゃんとできたのは4ヶ月半です🌸
友達の子は6ヶ月になって寝返りしてたので、人それぞれで大丈夫だと思いますよ⭐️
-
みみりん
うちもそのくらいにしてくれたら安心なのですが、、、😭
ありがとうございます🌸- 3月18日

ばけねこ
我が家は6ヶ月くらいでやっと体をねじりそうな動きを始め、9ヶ月入る頃にやっと寝返りしました。
マイペースな子はマイペースです😅
-
みみりん
そのくらいの子もいるんですね!!!
- 3月18日

みーこ
うちは8か月まで寝返りしませんでした😅
お座りの方が早く、はいはいと同時期にしました。
色々な赤ちゃんがいるので、特に問題がない限り、あまり気にしなくていいと思います😃
-
みみりん
そうなんですね?!もしかして平均より大きいですか??
- 3月18日
-
みーこ
標準位でしたよー。
うちはできるのにやらない感じでした😅
うつぶせは好きだったんですが、きっとする必要がなかったんだと思います。- 3月19日

退会ユーザー
うちの上2人は寝返りだけ遅かったです!
末っ子も寝返りしようともしてません😂でも寝返り始めたら目が離せないので寝返り遅くていいよ〜と話しかけてます✨笑
-
みみりん
それ以外の発達は普通なんですか??🙂
- 3月18日
-
退会ユーザー
長男は寝返り以外は早い方でした😊次男は寝返り以外は平均くらいです!
うつ伏せが嫌いな赤ちゃんは寝返りできるのにしなかったりするみたいですよ😂- 3月18日
-
みみりん
わあ!すごく安心しましたー!!うちの子うつ伏せまさに嫌いです😂
- 3月18日

退会ユーザー
最近4ヶ月になりましたが うちの子は大きめくんなのでしそうな感じ全くないです!😅
体重いね~笑ってお話しながらゆっくりうつ伏せになれるように手伝ってます!
-
みみりん
うちもです!
7キロ越えで、、😂- 3月18日
-
退会ユーザー
同じく7キロ越えてます~!🤣- 3月18日
-
みみりん
わーー!一緒ですね!!!😂
気長に待ちましょう、、、🙂- 3月18日

はじめてのママリ🔰
下の子は4ヶ月になったその日に寝返りできるようになりましたが、上の子は5ヶ月頃でした☺️
個人差あるので全然問題なしですよ♡

はな
うちも身体はひねりますが寝返りはまだできません😅
みみりん
ありがとうございます😊
気長に待ちたいです🙂