

退会ユーザー
夜に作るのはどうですか?

りい
私は基本的的に
前日の夜におかずだけ詰めて
冷蔵庫にいれてます\( ˆoˆ )/
(晩御飯の残り物と冷凍食品にはですが笑)
そして朝にごはんだけ詰めて完了ですね☆
-
らす
いつも冷凍食品2種類と、
手作ったものか昨晩の残り物2品入れてるんですけど、
冷凍食品も前の晩に出してお弁当箱入れて冷蔵庫入れといて大丈夫ですか?- 5月28日
-
りい
はい☆
夏でも冷蔵庫入れとけば
問題なくお昼に食べれてますよ\( ˆoˆ )/- 5月28日
-
らす
ありがとうございます!
これで少しでも楽になればと思います(;_;)- 5月28日
-
りい
そうですね!
無理せず頑張って下さい>_<
私なんて
全部冷凍食品とかもたまにありましたし(笑)
(旦那は気にしないタイプ)- 5月28日
-
らす
私もたまに全冷凍食品です^^;
うちは旦那が少し気にするタイプで……
手を抜いてるとかそういうんじゃなくて、「手作りの温もりが食べたいんだ!」と訳分からんこと言ってきます( ・᷄ὢ・᷅ )- 5月28日
-
りい
温もりww
そんな事言われてもしんどい時は
無理ですー!
って感じですよね(笑)- 5月28日

hinamama
夜勤のときは昼間に作って昼勤のときは夜に作ってご飯とお味噌汁は作り置きしといて朝温めて持って行ってもらってますよ!

はじめてのママリ🔰
私は真夏以外は夜作ってます!
真夏になったら、下ごしらえだけして朝火をいれる感じにします(>_<)

あーか
夜作って冷蔵庫入れておいて、タイミングよくベビが起きればお弁当袋に入れますが、タイミング悪かったら旦那が自分で入れて行きます!

りんりん
夜作って、朝にごはん炊けるよーにタイマーしといて、ごはんだけ詰めてます*\(^o^)/*
起きれないときは旦那が自分でごはん詰めていきます。

mama
私も同じ感じでした!
夜のうちにお弁当作るのは
嫌だったので
娘が3時とかにおきてしまった
ときは授乳して
そのまま作ってました。
夜中のどれかに娘が起きた
タイミングで作るって感じ
ですかね( ´∵`)
-
らす
起きたタイミングもいいですね。
ただ深夜は睡眠薬ががっつり効いてるので眠過ぎてミルクあげたあと死にます^^;- 5月28日

じゅん525
月に1〜2回の休み以外は毎日作ってますよー!!
4時半に起きて作って、そのまま起きてますよ!
3時の授乳の後は仕方ないにしても、5時に起きたらそのまま起きていればいいのでは??
寝るのは何時なんでしょうか?
-
らす
1時過ぎにやっと寝てます
11時とかにお布団に入っても
不眠症でなかなか眠れず(薬は服用してます)
5時に起きると完全睡眠不足で
その日の夕方にはふらっふらになってしまうんです
またそのまま起きているのも試してみようと思います- 5月28日

510928
寝る時間なくて大変なのにお弁当までだと大変ですよね。朝作ってるなんて偉すぎる!
うちは前日の夜、ごはん食べ終わってからおかずもごはんも詰めて後片付けしてお風呂入ってる間に粗熱とって冷蔵庫です。
冷凍食品もそのまま入れます。
旦那の職場に冷蔵庫もレンジもあるので会社行ったらちゃんと冷蔵庫に入れてねって言って渡してますがダメになっていたことはないですよー?
-
らす
その方法で行くつもりです( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
ありがとうございます!- 5月28日
コメント