
初産で子宮口が開いておらず、予定日過ぎても周囲がうるさい。旦那も理解してくれず、イライラが募る。散歩も怖い。
いろんな人に初産だし子宮口も
全然開いてないから
予定日より遅れるよってだいぶ前から
話してたのに…
実母とかだけでももううっとおしいって
思ってるのに元同僚とかまでもが
まだ?どう?のラインばっかり!
ちょっと返事遅れただけで
あっ陣痛きたの?!
今病院?!とかもうラインの嵐(´Д` )
ウザすぎてイライラするし
なんか腹立ってきて悲しくなってくるし
余計に遅れそうだわ!!
挙句に旦那は人がTV見てる横で
YouTubeなかなかの音で
見てるからTV見てるから
やめてって言ってもちょっとだけ
音下げてまだ見てるし
イライラしまくり!!
はぁ一人で散歩でも行こうかとも
思うけど田舎だから
それもこわいなぁ(´._.`)
- KMB(2歳11ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

関西のみゆママ
それだけ皆様に待ち焦がれられてるお子さまなんですね♪
旦那様の配慮はあれですが…我が家もそれやられますけどね(笑)

mi♡
わかります!
予定日過ぎての友達とかからのライン(^_^;)
焦りますよね😱
私も一週間遅れました😂
赤ちゃんのペースがあるので、気にしないでのんびり最後のマタニティライフ楽しんで下さい♡
-
KMB
出産経験のある友人とか
同僚とかからバンバンくるんで
余計に腹立ってきてしまって…
そうですよね❁
赤ちゃんも最後のお腹の中を
楽しんでるんですよね♪
のんびりします♡- 5月28日

★☆
いつか生まれるんだからほっといて!って感じですね😭笑
遅かれ早かれ近々生まれるのはわかったことなんだし…笑
元気な赤ちゃんが生まれますように💓
頑張ってくださいね!!
-
KMB
そうでしょー!
あと数日くらいゆっくり
させてほしいですよー(´-ω-`)
ありがとうございます♡
頑張るしかないですね♪- 5月28日

なりぽんぬ
めっちゃ分かりますよ〜(>_<)
みんなしてなんなんだ…って感じですよね(^◇^;)
お腹の子供には「気にしないで好きなタイミングで出ておいでね〜」って言ってました(笑)
旦那さん、隣に居るだけいいですよ〜、うちなんて陣痛来た時も飲み会行ってましたから( ̄Д ̄)ノ
-
KMB
そうですそうです!
ほんとなんなんだ!!って感じです!
しかも出産経験のある人ばかりが
そうやって聞いてくるから
余計に腹立ってきてしまって…
赤ちゃんも私もあと数日しか
一緒に過ごせないんだから
ゆっくりさせてほしいです♪
えーーー!(⊙_⊙)
それは辛いです!
旦那にはもういつ産まれても
おかしくないから飲まないでって
言ってるけど今日も昨日も
飲んでます。
もう頼らないって決めました(笑)- 5月28日

Nachiiiiiv
わかります!
私も今まさにその状況です(笑)
毎日誰かからまだ?どう?いつ?の電話にLINE(°д°)
いつ?って聞かれても知るかーーーってなります(笑)

きゃらめる5
産まれたらこっちから連絡するし!って感じですねヽ(`・ω・´)ノ笑

ルル
同じくですー!笑
私の友達もみんなママばかりで(>_<)
心配してくれてたり楽しみにしてくれてるのは嬉しいんですが
ライン返さないと産まれた?!って思われちゃうので
産まれてから返したくても返事しなきゃとか思ってしまって、、
実母にも毎日せかされてしまって
昨日とか赤ちゃんのタイミングがあるんだからってイライラして怒ってしまいました(>_<)
KMB
毎日連絡されるともう遅れてる事に
罪悪感感じてきてしまって
しんどくなってきましたー( •́ㅿ•̀ )
めちゃくちゃ腹立つんですよー!
毎回言ってもやるんで
今日は寝室に逃げてきました(´-ω-`)(笑)