![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーサークルの選び方について相談です。価格差は5000円。安全性に差がなければ、安い方がいいと思っています。どちらを買うべきか教えてください。
ベビーサークルをどちら購入すべきか悩んでます!
ご意見お願いします(^^)
値段で5000円ほど差があるのですが…何か差があるのでしょうか?💦😅
メーカーの名前の違いですかね💦💦
1枚目がbabygo!・6000円
2枚目が日本育児・13000円です!
アパートで目を離す時に息子を入れられるベビーサークルを探しています(^^)
危険などの差がないなら、安い方が良いかなと思ってるのですが…
皆さんならどちら買うか教えてください、
- はじめてのママリ
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1枚目のbabygoです!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
2枚目の日本育児です!
![nico☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nico☺︎
わたしも安いほうがいいと一枚目のを
使っています(^ ^)
なんの問題もなく使ってます!
家事するときも役だってます!
ただ折りたためはしないし場所は
取ります。私もアパートなので
狭いっちゃ狭いですね😭😭
![ゆちょりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆちょりん
1使ってました◎
おそらく、2は折りたたみが
できるのと、1より布が
分厚いのかな?と思います。
1は、分解しないと
畳めないので出しっぱなしで
場所はとりますが、
危険等で言えば特に問題なく
使えましたよ٩( ᐛ )و
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
参考になりました🌟🌟
コメント