![EMAN](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイレトレーニングで悩んでいます。娘がトイレに行くタイミングを理解できず、パンツにおしっこをしてしまいます。どうすればいいでしょうか?
トイレトレーニングで教えて下さい!
3歳3カ月の娘です。
3歳になるまでにオムツが取れるようにトイレトレーニングをしていました。
ですが、すっぽんぽんではないと「トイレ!」と教えてくれなくトレーニングパンツを履いて何度もトイレ?と促すも「ないよー」と言ってるうちにトレーニングパンツにおしっこをしてしまいます。
それが続き、第二子の出産も近くにつれお腹も大きくなって体力的に辛くなり一時中断しました。
最近、第二子も出産し終え自宅へ戻りまたトイレトレーニングを再開し始めました。
ですがやはり同じく…。
トイレに座ればおしっこをする。という事は理解はしています。
ですがどうしてもトレーニングパンツでおしっこしてから「トイレ!」と教えてくるのです。
すっぽんぽんのまま作戦も、娘はすっぽんぽんが嫌なのか「ズボン!ズボン履くのー!」と泣き叫ぶほど。
何度「パンツにおしっこはダメだよ?トイレって教えてね?」など伝えても「うん、わかったー」と言いつつパンツにしてしまいます。
こんな場合はどうすればいいのでしょうか?
根気しかないですか?なにかコツがあったら教えてほしいです💦
- EMAN(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント
![Mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mama
賛否両論ありますが、うちは保育園でも同時に1歳からトイトレ始まりましたが、こどもちゃれんじのDVDとか見せてました😊歌いながらトイレに行ったりしてましたよ!
トイレなどの生活習慣が物語を通して理解しやすいと思います😊✨
あとは初歩的ですが、だいたいのトイレの間隔を把握して時間毎にトイレに座らせて排尿の感覚を覚えさせるとかですかね…
![★にっしー★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★にっしー★
うちも最近やっと昼間パンツになりました。
今までは、「おしっこしたくなったら教えてね」とか「おしっこでるー?」とか「トイレでおしっこするんだよー」
って言ってて、本人もはーい、とは言うものの漏れちゃってました。
少し言い方をかえて、「お部屋はおしっこしていいところだった?」と問いかけて見たところ、「ダメ」と。
「そーだね、お部屋ではおしっこしちゃいけないよね」と「お父さんも、お母さんもお部屋ではしないよね」と変えてみたら、何が違ったのか分かりませんが、ちゃんと理解できた?のかその日からぱったり漏らさなくなりました。
我が家も漏れれば教えてくれてましたし、トイレに連れていけば出てたのでずっと、モヤモヤしてました。
本人のやる気?次第なのかなーってずっと、悩んでました。
あんまりアドバイスにはなってなくてすいません😣💦
-
EMAN
回答ありがとうございます!
言い方ひとつなんですかね??
素晴らしいです!
明日からその言葉で伝えてみます。
ちなみに夜はオムツにしてますか??
今のところ朝起きてから夜お風呂に入るまでパンツですごし、その後は、オムツにしているのですが眠る直前までパンツにした方がいいのでしょうか??- 3月20日
-
★にっしー★
まだ夜はがっつりオムツです✨お風呂出てからはオムツです✨
夜中はまだまだ先かな~って思ってます😅朝起きたら濡れてるので、怖くてパンツは出来ないです😢
とりあえず、幼稚園の間だけでもパンツで行けるようになるのを目標にしてます。
うちもまだまだなので一緒に頑張りましょうね‼️- 3月20日
-
EMAN
返信ありがとうございます!
夜オムツじゃないと不安ですよね💦
同じで安心しました!
これから根気強く粘って頑張っていきます!!ありがとうございました😊- 3月21日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
うちは3歳ちょうどから始めて二日で取れました!二日間、トレパンとズボンはかせて漏らし放題。一日9枚くらいぬらしましたが、それを二日間やったら急に3日目から教えてくれるようになりました🤔やっぱり不快感を根気よくいくら漏らしてもいいから本人に感じ取ってもらうしかないのかな?と思います。
-
EMAN
回答ありがとうございます。
2日で取れたとわ!!素晴らしいですね!
濡らしても良いから根気よくですか💦
その度になんて声をかけていましたか?
あんまりダメとか言っちゃいけないとわかりつつも「パンツにおしっこはダメだよ?トイレでだよ?」と毎度毎度言ってしまい、娘も申し訳なさそうな顔をしてて😭- 3月18日
-
あや
次はきっとトイレできるよ、頑張ろう!と声かけしてました。怒ったらさらにうまくいかなくなりそうで😅
- 3月18日
-
EMAN
励ましていた感じなんですね!
怒るのは良くないとなんでもありますがつい、怒るまではいかなくても内心イラッとして「パンツでしちゃったのー?ダメだよートイレでだよー」と言ってしまっていました。
次からは励まして根気強く粘ってみます!- 3月18日
EMAN
回答ありがとうございます!
一歳からとかすごいですね!
トイレの間隔がすごい勢いでバラバラなんですがそれでもだいたい3.40分おきとかでいいんですかね?💦
Mama
そのくらいの頻度でオムツ濡れてますか?最初は短い時間から始めて、おむつが濡れてなければトイレに座らせるって感じで、ある程度膀胱におしっこを貯める練習も必要なので、1.2時間くらいでもいいと思います😊
あとは思い切って布パンツに変えて、心配であればパンツの上からオムツを履かせたりもしてました!
EMAN
はっきりした頻度がほんとにわからなくて💦1時間も2時間もしない時があればパンツにおしっこして10分後にまたおしっこって事もあり😥
トレーニングパンツと言ってましたが布パンツかもしれません💦
何層かはわかりませんが、布のパンツです。
アンパンマン トレーニングパンツとかその系統のものは履かせてないです。
これって布パンツですかね?💦
Mama
布パンツは普通のパンツのことです😊
まずは時間を決めて座らせることからでいいと思います✨
出てから教えてくれるってことは感覚は分かってるとおもうので✨
EMAN
普通のパンツのことでしたか!
はい、感覚はわかっているとは思います。
おしっこして、パンツが濡れたら「まま、おしっこー」と言ってくれますし、その直後にトイレに連れていけば出したばかりで少ないなりにもチョロチョロっとおしっこをしてくれるので💦
1時間おきにトイレに誘ってみるのをやってみますね!