※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

お子さんは、ハイハイやずりばいが苦手で立つことが好きなようです。脇下や机を使うと立つのが楽そうです。

ハイハイやずりばいせずに、先につかまり立ちしたお子さんおられますか??
全然ずりばいすらせず、練習も嫌がります。
脇下を支えたり机を持たせると、立つ方が抵抗なくできそうで、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子はつかまり立ち→ハイハイでした(*☻-☻*)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    もうしばらく様子見マ

    • 3月18日
deleted user

うちもつかまり立ちを先にしてからハイハイしてました!
自分で立てるのでハイハイの期間すんごい短かったです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    ハイハイたくさんした方がいいとか聞きますがそんな関係ないですよね!

    • 3月18日
𝕙.𝕟 ✲゚

上の子がつかまり立ちからの
ハイハイでした〜🌻💓💓

ハイハイの期間が短くて
すぐ、高バイしてました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    やっぱり期間短くなるんですね!!

    • 3月18日
おはな

うちも、ハイハイいっさいせずに
急につかまり立ちでした!!
そしてすぐ歩きました!
ハイハイの時期ゼロです!

私達もその時期大丈夫なのか悩んでいましたが、そうゆう子多いそうです!☆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    ハイハイ0の子もいるんですね!
    安心しましま

    • 3月18日
deleted user

上の子は、
つかまり立ち→つたい歩き→よちよち歩きからのハイハイでした!
数回やって、おしまいでしたけど😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    歩けると、ハイハイのメリット感じないんでしょうね笑

    • 3月18日