
コメント

ナッチャン
フライパンで作ってます(^^;

にゃにゃ
いつもフライパンで作ってますー(^-^)
-
ゆーたんまん
ご返答ありがとうございます♡
フライパンで作れると聞いて安心しました(*´◡`*)
フライパンで作るときは人数分作るのですか?一人ずつですか?- 5月28日

ゆいママ☺
写真のような鍋がなくても作れますよー!
私は1人分とか少量なら卵焼き用?の
ちっちゃくて四角いフライパンで作ります!
数人分だったら普通のフライパンで
まとめて作って取り分けちゃいます(笑)
コツは特に..あまり参考にならなかったら
すみませんっ(´;ω;`)
-
ゆーたんまん
ご返答ありがとうございます♡
卵焼き用!確かにいけそうですねヽ(´∀`*)ノ
フライパンで人数分作って
取り分けるときはおたまとかで
ご飯にかけたらいいんですか?- 5月28日

chibimai
私もフライパンで人数分作ってます( ^ω^ )☆
全然大丈夫ですよー♡
-
ゆーたんまん
ご返答ありがとうございます♡
大丈夫なんですねぇヽ(´∀`*)ノ
フライパンでやってみます!- 5月29日

ゆいママ☺
おたまで大丈夫ですよー!
ただうちにあるおたまは深さがあって
取りづらいので画像のような
取り分け用の大きいスプーン使ってます!
(画像はAmazonから引用してます)

ゆいママ☺
画像貼れてませんでした💧
-
ゆーたんまん
画像付きでありがとうございますヾ(^∇^)我が家のおたまもとりずらそうな感じなので大きめスプーンでいこうかな♪♪
色々ありがとうございます♡- 5月29日

さらい
いつも、フライパンで作ってます
-
ゆーたんまん
ご返答ありがとうございます♡
やっぱりお家では皆さんフライパンなんですねヽ(´∀`*)ノ
良かったです♪♪- 5月29日

ローステッドゆかそ
うちは、鍋で卵入れる前まで作っておいて
食べる直前に、食べる人数分ぐらい小さめのフライパンに移して、卵入れてふわふわのを出してます😊
息子に合わせて夕飯を食べるので、旦那だけ時間がズレるので、やっぱりたまこがふわふわなのを食べてほしいってポリシーからかそうやってます〇
一気に作っても全然いいと思いますよ✩
-
ゆーたんまん
ご返答ありがとうございます♡
そうですよねー!
やっぱり親子丼はふわふわ卵がいいですもんね♡私も卵は食べる直前にしたいと思いますヾ(^∇^)
うまくふわふわに出来るかは微妙ですが…(TωT)笑- 5月29日

ミニーちゃん♡
フライパンで作れますよ♡
-
ゆーたんまん
ご返答ありがとうございます♡
親子丼用鍋、買わずに良かったですヾ(≧∇≦)〃フライパンで挑戦します!- 5月29日

退会ユーザー
鍋で作っておたまですくってます。笑
余裕があるときは、卵入れる前にフライパンに1人分ずつ移して、卵入れて出しています(^^)
-
ゆーたんまん
ご返答ありがとうございます♡
どうしてもお店の親子丼の作り方しか発想がなかったので…
お家ではフライパンで作っておたまですくって♪でいいんですよね〜ヾ(^∇^)
ただ卵の過程が一番難しそうで…私も一人分ずつやってみようかな(´・∀・`;)- 5月29日

まさこ
お鍋で作ってます💡
前に親子丼用ので作ってましたが、吹きこぼれたりしてました💦
-
ゆーたんまん
ご返答ありがとうございます♡
吹きこぼれΣ (´Д`ノ)ノ
確かに親子丼用は浅いですもんね!すぐ吹きこぼれそう!
私みたいな素人はフライパンのほうが良さそうです(-∀-)♪- 5月29日

さっちゃン♡
わざわざこんなの用意しません!笑
フライパンで出来ますよ\(⊃‐^)/
-
ゆーたんまん
ご返答ありがとうございます♡
ですよねぇ♡♡
皆さん親子丼用鍋はお家にあるものなのか?と思いましたが…意外とフライパン派が多くて安心しましたヽ(´∀`*)ノ- 5月29日
ゆーたんまん
ご返答ありがとうございます♡
フライパンでいけるんですねぇ〜♪フライパンで作るときは、一気に人数分作るのですか(*´◡`*)?
ナッチャン
人数分というか分量もアバウトなので、とりあえず適当な量を作って取り分けてます(^^;
ゆーたんまん
そうなんですねぇ♡
私も基本アバウトです(*ˊᵕˋ*)笑
さっそく挑戦してみます!