※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
子育て・グッズ

4月から決まっていた幼稚園がなくなり、引っ越すことに。保育園と仕事を探さなければ。途中入園や待機児童の問題が心配。市役所に相談予定。6ヶ月から入れる保育園はあるか不安。

4月から上の子の幼稚園が決まっていたのですが訳あってそれがなくなり、引っ越すことになりました。

理由は長くなるので書きませんが今までは母と暮らしてたのですが母とは別々で暮らさないと行けなくなった感じです。私はシングルです。

今のアパートが土地的にも家賃が高くとても払っていけないので私が高校まで住んでたところが家賃が安いのでそっちに行く予定です。
なので2人の保育園、仕事と探さなければならないのですが引越しが6月頃になりそうです。

上の子は年少さんなので幼稚園なら途中入園出来ると思いますが下の子は保育園なので待機児童がある今、途中入園なんて出来ないですよね…。
母子家庭で身内は全然県外、働かないと生活できない状況だと途中入園でも入れてくれたりするのでしょうか?
市役所の方にも事情はなして聞いてみますが…
また保育園って6ヶ月くらいからなら入れるところあるんですかね??

批判等はやめてください💦

コメント

はじめてのママリ🔰

シングルなら少し加点が増えるので
普通の人達よりは入り安いと思いますが3歳となると微妙かなって感じですね😓

保育園は早くて3ヶ月から預けれるとこもあります。市役所に聞いてみたらどこが預けれるかおしえてくれるとおもいますよ!