コメント
りちゅママ
そう思ってしまうのは毎日のようにですか?
今日は考えずに済んだ!なんて日はないですか?
りちゅママ
喧嘩になるならやめといた方がいいかと…それで何かしらの解決に繋がるんだとしたらまた別ですが、一方的に送って吐き出すより直接旦那さんに伝えることは出来ないですか?喧嘩腰ではなく落ち着いて、例えば「さっきのこういう言い方ちょっと傷ついたから次から気をつけて欲しいかな…?」みたいな
思ったことはその時聞きましょう。我慢して我慢して一気に吐き出されても旦那さんも困るんじゃないかなと思います
-
はじめてのママリ🔰
困らせてると思います
- 3月18日
-
りちゅママ
ママリさん自身そう思うなら伝え方から改善していきましょう?旦那さんに対して直して欲しい事があるならまず自分を変えてみてはどうですか?周りを変えたければ自分を変えろとよくいいますし
- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
何度伝えても人生もう終わったなはやくしにたいなとおもいます
- 3月19日
ゆたぽん
はじめてのママリさんより
倍生きてる子育てママです😊
コツは夜考える悩みは、解決することがない!って割りきることです。これ本当ですよ。朝起きて日光浴びて、それでもダメならまた考えましょう。夜は考えない。
-
はじめてのママリ🔰
日光あびれない
- 3月19日
退会ユーザー
私も現在同じことを考えて眠れずにいます。
毎日その繰り返しです。
私はとりあえず睡眠薬飲んで、明日大好きな甘いもの食べよう。それだけ考えて毎日生きてます。
-
はじめてのママリ🔰
つかれませんか?
- 3月19日
-
退会ユーザー
疲れますね。毎日疲労が蓄積されていくのを感じます。
旦那が優しかったりしたらまだ救われるのかもしれませんが…なんせ優しくないので。
はじめてのママリさんも眠れないのですか?- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
離婚とか考えませんか?
いまビール飲んでます汗)- 3月19日
-
退会ユーザー
毎日考えますよー!(笑)
でもお金の為我慢です。
ビールいいですね!子どもが起きてきたのでまた明日返信しますね- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
はい、あまり無理なさいでまた話しましょうありがとうございます
- 3月19日
-
退会ユーザー
おはようございます。
今日も何とか踏ん張りましょう- 3月19日
はじめてのママリ🔰
寝落ち以外はまいにちです
旦那に長文ラインで不満や不安をタラタラと送ってしまいます喧嘩になるのに