
赤ちゃんが眠りながらミルクを飲むことは可能です。乳首を口に加えて飲んでいる様子が見られる場合、途中で乳首を外してあげる必要はありません。眠気が強い時にミルクを飲ませない方が良いかどうかは、個々の赤ちゃんによるので一概には言えません。
赤ちゃんって眠りながらでもミルクは飲めるんでしょうか😖??
白目に近い状態で寝てるでしょ?って感じですが、哺乳瓶の乳首を加えた口は動かしてミルクは飲んでいます😅
途中で乳首外してあげた方がいいんでしょうか?
ずっと乳首加えさせて飲んでいる様子を見ていたんですが、最後に少しムセてしまいました💦
眠気が強い時はミルク飲ませない方が良いのでしょうか⁇
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)

おと
同じ人間なので眠りながらは飲めないと思います💦
だからむせてるんだと思います💦
頃合い見て離してあげた方がいいかなと思います🥺

ゆーちゃん
完全に寝た時は口は動かないと思います。口が動いてるってことはちょっと起きてると思います。飲み終わるまで見てた方がいいと思います。

ママり
うちの次女は赤ちゃんの時、寝ている時にあげたら普通に飲んでいました、、、😳
眠りが浅い子だったからかもしれないですが、、、
赤ちゃんの様子は最後まで見ていた方が良いです✨✨

おもち
目は閉じていても飲みます!!!
完全に寝ている訳ではなさそうですうちの場合は!!
飲み終わったらゲップも出る時は出ますしでないときもありますがまたそのまま布団に下ろしても目を閉じたまま深い眠りにもどっていきます!(笑)
むせていたら一度乳首を離して背中をトントンしてあげるといいかなとおもいます
コメント