
コメント

りほ
完母で来月から保育園です(*^^*)
離乳食の進みはどうですか?
来月預ける時に後期食の3回食になっていれば、基本的にミルク必要ないので哺乳瓶を慣らす必要はないです。
保育園はストローよりコップ飲みを覚えてもらったほうがいいので、コップ飲みを少しづつでもいいので出来るように練習をさせておいたほうがいいと思います(*^_^*)
あと最初の質問ですが、完母ですが断乳の予定はありません。
保育園に行く前、寝る前、夜中にまだあげるつもりです(上の子もそうでしたので…)
りほ
完母で来月から保育園です(*^^*)
離乳食の進みはどうですか?
来月預ける時に後期食の3回食になっていれば、基本的にミルク必要ないので哺乳瓶を慣らす必要はないです。
保育園はストローよりコップ飲みを覚えてもらったほうがいいので、コップ飲みを少しづつでもいいので出来るように練習をさせておいたほうがいいと思います(*^_^*)
あと最初の質問ですが、完母ですが断乳の予定はありません。
保育園に行く前、寝る前、夜中にまだあげるつもりです(上の子もそうでしたので…)
「哺乳瓶拒否」に関する質問
0歳児の保育園入園についてです💦 現在5ヶ月の男の子を子育て中の無職ママです。 再就職するにあたって、息子を保育園に預けようかなと思っています。 息子は完母で育ててきて、保育園に預けるとなると 保育園ではミルク…
ミルク拒否について相談させてください💦 Pigeonの産院でも使用していた哺乳瓶を使っていたのですが 哺乳瓶拒否なのかミルク拒否なのか全く飲まなくなりました💦 咥えて口でコロコロしたりたまに オエッてなったりします💦…
母乳以外の飲み物はいつ頃から何が 飲めるようになりましたか? 離乳食をはじめて20日目。 離乳食始めた頃から 慣れさせるために少しだけ麦茶をスプーンで与えてます。 哺乳瓶拒否、スパウトを持たせても遊んでて上手に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆきだるま
今は3回食です!ミルク必要ないのですね!
コップは少し飲めます!!
断乳する必要はないのですね!✨
ありがとうございます🌸
りほ
コップ飲みできるなら大丈夫です!万が一離乳食で足りなくてミルクを足すときはコップで飲ますことができます。
私が通ってる母乳外来の先生も保育園通い始めても無理やり断乳する必要はないって言ってます(*^^*)
断乳する人は多分仕事も再開するし夜中に起きたりするのが辛いから…って人も多いと思います。
断乳しないでやってみて、夜間起きたりするのが辛いようならそこで初めて断乳を考えてもいいと思います(*^_^*)
ゆきだるま
このまんま少しずつコップ飲み上達するように練習してみます!
そうなのですね!!
((φ(・Д´・ *)ホゥホゥありがとうございます✨