※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆママ
子育て・グッズ

耳鼻科で耳掃除や鼻の掃除はせず、1、2か月に1回来院して取ってもらうように言われました。皆さんも同じですか?

耳鼻科に行った際、綿棒を使って耳掃除はしないでくださいと。
鼻の掃除もしないでと。
月に1、2回来て、こちらで取りますと言われました。

皆さんもそうしてますか?

コメント

せな

鼻は言われたことないですが、耳は定期的に耳鼻科で掃除してもらってます😊

奥の方をやって、鼓膜傷つけたら‥とか心配なので💦

  • ゆママ

    ゆママ

    そうなんですね。
    鼻はどのくらいのペースで掃除してますか?

    • 3月17日
  • せな

    せな

    鼻くそが詰まってるな〜と気づいた時ですかね🤔
    あとは、鼻水が出ていたり詰まっているようならメルシーポットで吸い取ってます😊

    • 3月17日
  • ゆママ

    ゆママ

    鼻水はあんまり出ないのですが、鼻くそが目立つ方で吸うのはギャン泣きで取れず、綿棒でやると大人しくなるんです。
    あんまりよくないことはわかっていても、じっとしてくれるならと思うと綿棒になってしまい…

    • 3月17日
deleted user

みみそうじは耳鼻科でしてます!☺️

  • ゆママ

    ゆママ

    家ではなにもしないですか?

    • 3月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何もして無いです😢
    お風呂上がりにクルクルしてたんですが、それもしなくてもいいって言われてタオルで拭く程度で、2ヶ月に一回いってます😋

    • 3月17日
  • ゆママ

    ゆママ

    そうですね。
    溜まらないようにしないとなって、思っていたけど先生にもその考えがダメっていわれました…

    • 3月17日
みかん

去年の7月に行ったきりで先週息子が耳が痒いと言い見たら大きいのがあったので時期も時期ですし自分で取りました😂
でも怖いからほんとにそれしか触ってないです😂

  • ゆママ

    ゆママ

    ですよね。
    自分では手前やってるつもりが傷つけてたら怖いですよね

    • 3月17日
deleted user

耳は半年に1回と言われました

鼻づまりは毎週取ってもらってます

  • ゆママ

    ゆママ

    鼻くそは吸い取るかんじですか?

    • 3月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね
    吸引してもらい吸入してます

    • 3月17日
  • ゆママ

    ゆママ

    そうなんですね。
    ありがとうございます😊

    • 3月17日
H&Aママ

鼻はメルシーポットで吸って、耳掃除は耳鼻科です。

  • ゆママ

    ゆママ

    皆さん、そうしてますね。
    初めて耳鼻科にいったので、先生にそう言われてそういうものなのかなって

    • 3月17日
♡♡♡♡♡

耳は痒がる時だけ軽く入り口だけしてます。
半年に一度ぐらい耳鼻科行って耳垢取ってもらいます。

が、鼻の掃除はしてます。
うちの子めちゃくちゃ鼻くそ溜まりやすくて、大きい塊になって息辛そうなので、たまにとってます。

  • ゆママ

    ゆママ

    痒いのかわからないですが、耳に指をいれるのですか痒いのかわからなくて。

    • 3月17日
お腹痛い

してますよ!
綿棒は危なくてしないです。

  • ゆママ

    ゆママ

    私も、これから定期的に行きます。
    鼻くそもどのくらいたまった耳鼻科いきますか?

    • 3月17日
  • お腹痛い

    お腹痛い

    鼻くそはお風呂でふやけたタイミングで鼻つまんで鼻くそ取ってます!
    耳鼻科行ったら一緒に取ってくれますが、鼻くそ目的で耳鼻科に行ったことはないです

    • 3月17日
  • ゆママ

    ゆママ

    綿棒では取りませんよね😅
    鼻くそだけでいくのは時間もかかりますしね。

    • 3月17日