
CICの情報開示について質問があります。支払い状況やブラックリストの消滅時期について知りたいです。マイホーム購入を考えており、ブラックリスト消滅後に動くべきか、それともそのタイミングに合わせて逆算して動くべきか迷っています。
詳しい方🤲
CICの情報開示の見方を教えてください!
主人の情報で、ブラックリスト入りしているのはわかってましたが、期限などを知りたくて情報開示しました。
以下質問となります。
①
26.返済状況に異動と書いてあるのがつまりブラックということはわかってますが、31.終了状況に書いてる完了とは支払いは終えているという認識で問題ないですか?
(支払っているので再確認です)
②
右上の2.保有期限が令和4年12月末と書いてありますが、ブラックリストは令和4年12月末に消えるという認識で間違いないでしょうか?
全然急いではいませんが、ゆくゆくはマイホームの購入を考えています!
令和4年12月末にブラックリストが消えるのであればそこを目処に動いていこうと思ってます⭐︎
この場合、ブラックリストが消えてから土地探しやハウスメーカー探しなど動いた方が良いでしょうか?
それとも先に動いておいて、ここに決める!というタイミングを令和4年12月に合わせるように逆算して動いた方が良いでしょうか?
わかる範囲てわ構いませんのでご回答お願いします🤲
- みん(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

りおちぇる
①は完了とのことなので、支払いは完了し契約が終了しているものになります。
②はその情報がそこまで削除されませんという意味ですね。
債務整理等しておらず、延滞のみ等のブラックで完済しているなら大丈夫かと思います。しかし、債務整理は法律上なので、約7年〜10年は難しいですね。
みん
ありがとうございます!
保有期限後にローン審査に入れるようにしたいと思います✨
債務整理など法的なものはしておらず単純に入金の遅延によるものなので大丈夫そうです!
ありがとうございました😊
りおちぇる
そうですね!
保有期間後に再度、CICを確認してみてください。