![おまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![二児おかあさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児おかあさん
低温期との差が0.3くらいあればいいときくので大丈夫だと思います!
私も上の子の時お薬飲んでたんですけど高温期36~37台でした🤪
![あいうえおー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいうえおー
私もです。
低温期36.20〜30でしたが、今、高温期10日目で今朝も36.34℃
高温期中は36.30〜36.45をうろうろしています。
なにもしてないら時の方が、同じく高温期が高めなので、HCGのせいなのか、デュファストンのせいなのか気になってコメントしました。
答えになってなくてすみません(°_°)
二児おかあさん
低温期との差が0.3くらいあればいいときくので大丈夫だと思います!
私も上の子の時お薬飲んでたんですけど高温期36~37台でした🤪
あいうえおー
私もです。
低温期36.20〜30でしたが、今、高温期10日目で今朝も36.34℃
高温期中は36.30〜36.45をうろうろしています。
なにもしてないら時の方が、同じく高温期が高めなので、HCGのせいなのか、デュファストンのせいなのか気になってコメントしました。
答えになってなくてすみません(°_°)
「高温期10日目」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
おまめ
回答ありがとうございます🐝💓
36.8台に1回なっただけですぐ36.6台になって毎朝がっくりしてたのであまり気にしないようにしてみます😵