![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![(˘ω˘)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(˘ω˘)
後期悪阻かなぁ
私は1人目のとき悪阻から後期悪阻にシフトしました
![m.k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.k
つわり辛いですよね😭
私も初期からずっと食べては吐いての毎日でしたが、7ヶ月に入った頃?24週ごろから吐かなくなりました!
今はまた後期づわりみたいな感じで、食後の胸焼けはありますがだいぶマシですよ😊
-
ままり
本当ですか!!7ヶ月でマシになったという希望のあるお話ありがとうございます❣️
産むまでコースも覚悟しつつ7ヶ月くらいに終わらないかな〜と思いながら過ごします。笑- 3月17日
-
m.k
私も終わらないんだろうなと思って絶望してましたが、ある日ふっと軽くなりました😂💦笑
こんなパターンもあるのでお互い頑張りましょう😊💓- 3月17日
-
ままり
ここまで長引くと諦めますよね😂もう赤ちゃんが元気だったらそれでいいと思うようにしてます😂💓
ありがとうございます!お互い頑張りましょうね❤️- 3月17日
![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ
一人目の時が27週ぐらいまでつわりで、吐いてました!
30週ぐらいからスッキリしてきて、ご飯3食と2回の間食で食べまくってました😂
-
ままり
27週まで吐いてたのは辛いですね😭💦30週くらいにスッキリするパターンもあるんですね✨少し希望が持てました❣️にこさんも今つわりが辛い時期だと思いますがお互い頑張りましょうね☺️
- 3月17日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
一旦収まったのですが、22週あたりから気持ち悪いです。胃が圧迫されてきたのかもしれません🌀何がつわりなのか分からなくなりますよね😓
うちの母は産むまでコースだったので、そんなもんかと思ってます。
-
ままり
そうなんですね😭私も思い返せば22週入ったくらいに気持ち悪さが増した気がします💦もう完全にスッキリするのは諦めます😅お互い頑張りましょうね❤️
- 3月17日
![はじめてのママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ🔰
横入りすみません!
私も18週から吐くことはなかったのですが、22週に入ってからまた吐いてます…😅
下痢や頭痛、だるさ、眠気などの諸症状も戻ってきました!
お二人と同じく、最近割り切り始めました。
1人の身体じゃなくなってるんだから、何かしら体調が変わる方が自然かもしれませんよね😂
-
ままり
コメントありがとうございます🌼
やっぱり22週からぶり返しますよね😅💦今までいつかスッキリと終わると希望を持ってましたが、ここまで長引くと諦めますよね😅
赤ちゃんが元気でいてくれたらそれでいいと思うようになりました❣️
お互い頑張りましょうね🤰💕- 3月17日
ままり
やはり後期つわりの可能性高いですかね😭そうなると産むまでコースですね😅