
乳児湿疹についてのお悩みです。ステロイドを使っているが心配。保湿クリームやステロイドの使用方法について教えてほしいです。
乳児湿疹について質問です🍼
生後1カ月あたりから出始め、1カ月半には真っ赤になって皮膚が硬くなり黄色い汁まででたので皮膚科にいきました
ロコイドと保湿軟膏を混ぜたお薬を処方してもらいました。塗るとすぐ治ります。
次は頭一面に湿疹、目薬タイプのステロイドを処方してもらいました。
あれから約2カ月。
今は口の周りに白いニキビができて、皮膚がガサガサになっています。あごや首も。
このまま出来たら、塗る、治すのいたちごっこを続けるで合っていますでしょうか?
この湿疹からペット、ほこり、食べかすが侵入してアレルギーになるって知って神経質になってしまいました😭
ジュクジュクしていなければ大丈夫なのでしょうか?
またこんなに長期にわたって赤ちゃんにステロイドを塗るのも不安です。
お医者さんにはそのままにする方が良くないから出来たら塗るを繰り返していて大丈夫です、ステロイドは抜けていきますと聞いています。
1日に何回か保湿クリームを塗ってステロイドはストップさせた方がいいのかとか悩みます💦
このままアトピーになるのか、今既にアトピーなのか、このガサガサは治るのか?心配だらけです。
ガサガサには何が有効的なんでしょうか?
教えてくださいー😭
- れれる(5歳3ヶ月)
コメント

まぁぁぃ
うちの子達も乳児湿疹酷くてステロイド使っては治り、また悪化してを繰り返してました💦三男も今まさにそうで、キンダベートが手放せません。アレルギー専門外来も受診しましたが今はひどい時はしっかりステロイドを使い良くなったら減量して保湿剤(うちの子はプロペト)をこまめに塗っていくしかないとのことでした。うちの子達は市販の物は勿論、ワセリンでも荒れるくらい肌弱いです(^^;
キンダベートやロコイドはステロイドでも弱い部類のものだから使い続けても大丈夫との事でしたよ(^^)

みくみく
うちも新生児期からずっとステロイドのお世話になってます😅
まず、月齢小さいうちは治ったり出たりの繰り返しです💡
なので、処方された薬を1週間しっかり塗って劇的な変化がなければ薬を変えてもらってください💡
大人の薬でもそうですけど、ずっと同じものを塗っていると皮膚が慣れて効果が薄れてくるので、変えてもらって様子を見たほうがいいです💡
そして1週間塗って調子が良ければ、1日1回、2日に1回…など頻度を減らしていきます💡
また、季節によって湿度や気温も変わってくるので、保湿剤や薬も変えてもらうといいです🤗
うちは1年ずっと繰り返してきて、やっと最近薬を塗る頻度が少なくなりました😂
-
れれる
コメントありがとうございます🙏
1週間しっかり塗るとなおりますが、また3日後に登場するんです😭
ハウスダストなのか、犬なのかもう神経質になってます😭
とにかく清潔にをもっとうに😭
お薬を変えてもらうって発想なかったです!
1年向き合ってこられたわけですね😭
ありがとうございます、わたしも心配し過ぎず、向き合っていきます😭- 3月17日
れれる
コメントありがとうございます🙏
ワセリンでも荒れちゃうくらい肌弱いんですね😭心配ですね😭
うちはセーターなど刺激が強い素材で湿疹ぶわーってなります😭
しっかり塗って治して、量や回数を減らしてまた悪化したらしっかり塗るの繰り返しをして大丈夫なんだって先輩ママから聞けて安心しました
今日は新しいのができているけどすこしなのでしっかり保湿して様子見てみます!