
コメント

わんこ
うちも1ヶ月半で同じ感じです😅
たまーーに4時間寝る時ありますが希ですね笑
なんなら昼間も4時間も寝ないですよ〜!

aya
あと数日で2ヶ月になります👶🏻
うちの子は、朝寝・昼寝は1〜2時間で起きます😅寝かしつけから夜中最初に起きるまでは3〜4時間寝てくれますが、そのあと2〜3時間おきに起きます🥺💦
ちなみに完母です!
-
さっちん
夜の感じ同じです!
最初は少しだけ長く寝るのに、そのあとは短いんですよね。何でだろ。母乳だとすぐ起きますよね。
私は寝る前だけミルク足してますがそれでも昨日は3時間で起きたので意味ないかもと思ってます😅- 3月17日
-
aya
同じですね🥺✨
ネントレの本を買って、寝かしつけはすごく楽になった分、まだ生まれて2ヶ月経ってないしおっぱい欲しいんだろうなぁとポジティブに考えるようにしてます😂💕- 3月17日
-
さっちん
そうですよね。まだこの世に産まれてたった2ヶ月だから、寝なくて当然!なんですよね。一生続くわけじゃないし気長に行きましょう😆
- 3月17日

ママリー
私も夜通し寝るって投稿を良く見るので、うっそだ~って思ってました😅
うちは10ヶ月になりますが、まだまだ夜中起きますよ💧今朝は朝方30分おきに目を覚まして参りました😥
上の子は10ヶ月頃夜間断乳したのですが、そこからやっと続けて寝てくれるようになりました。
下の子もそろそろ夜間断乳したいなぁと思ってます💨
-
さっちん
わかります!
私も嘘だー!と思ってます😂でも友達の子は2ヶ月から朝まで寝るとか聞くんですよね。
朝方30分置きはしんどいですよね。本当にお疲れ様です。
私も上の子の時に夜間断乳しました。そしたら朝まで寝てくれて感動したの覚えてます!- 3月17日

ばーびー
私も全く同じです😂😂
1ヶ月半の娘がいますが、
夜は長くて2時間半ですね。。。
いつも1時間半とか1時間で起きます😭
完全母乳です🤱🏽
昼もそんなに寝ないです😢
同じような方が結構いらっしゃって、少し安心?というか
ほっとしちゃいました😂😭
-
さっちん
夜凄く頻回ですね!1時間半はしんどい。完母だと仕方ないですが、人によっては同じ完母でも5時間寝るとか聞くし羨ましいですよね😩
よく寝るって投稿が目に付いてしまって、寝ないのこの方が多数なんだと思います。こんなもんなんだーと気長に付き合うしかないですよね。3ヶ月すれば今よりグッと楽になると信じましょう!- 3月17日
-
ばーびー
五時間。。。羨ましい限りです笑笑
ですね😭✨✨
信じます🥺✨✨- 3月18日

りらりん
私のところも2、3時間おきです!
まだまだミルク足しても起きてきます😅😅笑
ミルク飲んだらすぐ寝てくれますが💦
-
さっちん
わぁ!同じです!
ミルク足してもそんなに長く寝ませんよね!😅
すぐ寝てくれるのも同じですよ〜笑- 3月17日
-
りらりん
飲む量が増えたら寝る時間も長くなるのでしょうけど……
早く長く寝て欲しいですね(--;)❤- 3月17日
-
さっちん
早く長く寝て欲しいです!
6時間で良いので!
うちの子大きいんですよ。スクスク成長しすぎなのに、よく起きると言う😭- 3月18日
-
りらりん
私のところも大きいです!(笑)
頑張りましょうね( ¯꒳¯ )- 3月18日
-
さっちん
大きいのに寝ない。抱っこしんどくなってきました!笑
頑張りましょう。- 3月18日
さっちん
やっぱり寝ないですよね!上の子も寝なかったし、今回も寝ないだろうとは思ってましたがやっぱりでした!😃
昼間の4時間もここ数日になってて、それまではすぐ泣いてました。
わんこ
上のこより寝かしつけはかなり楽なのでまぁ仕方ない…と思ってます😂
上の子は2か月の頃にはまぁまぁ寝てたので寝てほしいですが難しそうです😅
さっちん
上の子の2歳前だと寝かしつけまだ大変ですよね💦喋れるようになるとかなり楽になりますよー!うちは布団入って手を繋げば勝手に寝ます。
赤ちゃんの時は夜間断乳するまでずっと三時間置きでした。
親としては少しでも長く寝て欲しいですよね😅半分以上諦め入ってますが。