
周りの期待や自己プレッシャーに苦しみながらも、前向きに頑張る姿勢を持ち、人工授精に挑戦する決意を示しています。
はぁ〜愚痴っていいですか😂
妊活辛〜い。
もはや周りの目が気になるから子どもが欲しいだけなのかも。
私は何でこんなに頑張っているんだろう?
なんて思えてきた。
入院した祖父にも会いに行きたいけど、子どものこと言われるだろな〜
親戚の集まり大好きだったけどもう行きたくない〜
みんなに会いたいけど同窓会も行きたくない〜
周りは純粋に応援しているんだろうけど、それがプレッシャー。
っていうか勝手に自分でプレッシャーにしているだけなんだろうけど。
被害妄想の塊。
優しい旦那にもイライラして冷たい態度を取ってしまうし、ほんとだめだ。
小さい子ども大好きだったのに周りの子どもを避けるようになったし、妊娠出産報告とか全く喜べない。
周りの人もうまくいかなければいいのになんて思う自分がいて、ほんと性格悪っ。
義理の甥や姪が近くで生まれてよく連れてこられるけど全然かわいくない😂
早く帰ってくれって思う最悪な自分。
私は何のために妊活頑張っているんだろ〜。
初の人工授精は失敗に終わりそう😂
でももっと前向きに頑張っている方たくさんいらっしゃいますよね。
流産しませんように。
いつか元気な赤ちゃんに会えますように。
っていうかもう高齢だけど。
今週は大好きな友達に会う約束があるし、おいしいものいっぱい食べて好きな服買って、欲しかったお財布買って、大好きな甥っ子(実の甥です😂)といっばい遊んで、大好きな旦那といっぱい話して、美容室行って、そして2回目の人工授精に臨みます。
すみません性悪女の単なる愚痴です😂
基礎体温気になりすぎて超早起きしたけど案の定体温下がって生理きそう😭
- りんご🍎
コメント

るん
りんごさんが性悪だとしたら、わたしもですよ笑
妊活してる時、周りの妊娠素直に笑顔で聞けませんでした。
子沢山の親戚から、
子供はまだ作らんの?っていう言葉も、作ろうと思って出来る人ばっかじゃないわ!😤と思ってました😅
タイミングがかすりもせず、人工受精は2回しましたが、多嚢胞以外に問題ない私と主人に意味あるの?とも思い。
人工受精は朝採らなきゃいけないしなぁ🤔
とも思い、hcgとタイミングにしてもらって授かりました。
しかしギリギリ高齢出産になってしまいました( i _ i )
わたしの友達42で自然妊娠の初産でしたので、全然望みはあると思います☺️

りくまま
私も同じです。
私は一人子どもがいますが
そのこが出来たときは全然
自然妊娠だったし今より20キロ
痩せていたんで今は周りから
太ってるからだとか旦那さん
にまで痩せればできるなど
言われます。
妊活して2年半ですがクロミッドが
終わり今様子を見てダメだったら
注射すると言われました。
正直お金が持たないなとずっと
考えていますが子どもができるなら
と頑張っています!
りんごさんは全然悪くない。
妊活でうまくいかなきゃ
みんな同じ考えですよ。
思っても言わないだけ(^^;
-
りんご🍎
ありがとうございます😭
ほんとみんな勝手なこと言いますよね。あれが悪いこれが悪いって。
私も義母に言われた言葉を忘れられないです😢
言うのは簡単ですよね。
確かにお金かかりますよね。。結構な出費になるけど私も頑張れるだけ頑張ろうという気持ちです。
たまにいっぱいいっぱいになるとママリに愚痴ろうと思います。笑
みんな同じ考えですかね😂
自分性格悪っ→落ち込むの繰り返しです。笑
愚痴を聞いて頂いてありがとうございます。ちょっとすっきりしました。- 3月17日
-
りくまま
私も愚痴るのでどんどん
愚痴っていきましょー笑っ
ストレスはよくないので!- 3月17日
-
りんご🍎
ありがとうございます😊
- 3月17日

らむ
私も1人目不妊治療中です😊
私は集まり、自然と行くのやめました。
友達とはもう全くと言って良いほど会ってません。
親戚の集まりも、年1くらいは行きますが、プレッシャーになるようだったら行く必要ないですよ。
あとできちんと理由があったからって、みんなわかってくれると思います。
私は人工授精4回やり全くかすりもせず、諦めて顕微受精にトライ中です。
お互いストレス溜めすぎず、がんばりましょ😊
辛い時は休みやすみで🌿
-
りんご🍎
集まりってほんと嫌ですよね。。
行きたいけど行きたくないっていうもどかしさ。。😭
前も親戚の集まりで叔父に最近結婚した自分の子と私とどっちが先に子どもできるかな〜とか言われてほんとムカつきました。
黙れクソじじいなんて思ってしまいました😂
Chiiさん顕微授精されるんですね。頑張って下さい!!お互いに元気な赤ちゃん授かりますよーーーに!!!!絶対!!
愚痴聞いて下さってありがとうございます😊- 3月17日

はじめてのママリ🔰
結婚6年目に妊娠しました。
20代からずっと不妊治療して人工も体外も挑戦するも、かすりもせず…
後から結婚した子達がどんどん妊娠、出産、からの二人目。
多い時は月に5回の妊娠報告。もう発狂寸前でした😂
親戚の集まりでも叔母から色々言われ(お母さんにいつ孫を抱っこさせてあげるの?など)、妊娠するまでは2度と行かないと後で両親に宣言しました。笑
友達との集まりも行くと誰かの妊娠報告を聞くことが多いので、新婚や子連れの友達とは会わずFacebookも退会。
妊娠報告はもちろん喜べないし、芸能人の妊娠ニュースでさえ号泣。
周りを妬みすぎて真っ黒になったし、こんな自分だから赤ちゃんに選ばれないと責めたりしました💦
妊活ほんとに辛いですよね。
そんな時に言われた言葉ですが、
「妊活ですごく辛い思いしてる時に人の妊娠祝えないのは普通の人。冷たい人じゃない。祝える人がただ神なだけ」
なんだかんだあり顕微で授かりましたが、これは今でもそう思います!
性格悪くなったっていいと思います✨それだけ頑張ってるってことです!!
他人のことは余裕がある時に祝うとして、今は自分の心を1番に守ってあげてください😊✨
-
りんご🍎
発狂寸前、、分かります😂
モヤモヤをどこにぶつけたらいいのかわからずエンドレスモヤモヤで😅
5回の妊娠報告はキツいですね。私も友達とは会いたいのですが、みんな子連れなのでかなり付き合い悪くなりました。
友達は「会おうよ」っていつも言ってくれますが、無理で😓
自分を責めてしまいますよね。
どうせ私なんてダメだとか、何か足りないんだとか、子育てできないのかもとかマイナスなことばかり。
妊活中に人の妊娠祝える人がたた神なだけっていうお言葉何だかホッとしました。
いつも自分を責めてばかりでした。何の価値もないって思ったりして。後ろめたくて。ほんとに、もっと自分の心を大事にしようと思いました。
心温まるお言葉ありがとうございます😊- 3月17日

ましゅまる
私も今月初めての人工授精をしましたが、撃沈で今猛烈に落ち込んでいる時に、マタニティハイの友人からの妊娠報告があったので、すごくよくわかります。
とても性格が悪いのですが、自分よりその子は後に結婚した子で、男性と付き合ったことのない少し変わり者の子だったので、勝手に自分より下に見ていたのもあったと思います。どこにこの真っ黒な気持ちを吐き出せば良いのかと思っていたので、りんご🍎さんのお気持ちが痛いほどわかります。もう私はその子からの出産報告を聞きたくなくてブロックしました。笑 本来は人と比べるものじゃないとは思うのですが…
私も来月2回目の人工授精をします。希望薄、もう自分には無理なのかなと思っています。
真っ黒い感情を否定することはないと思います。ただでさえ辛いことに耐えてるんですから、愚痴吐きながら、他人に心が狭いと思われても自分を守ること優先でいきましょう🌟
-
りんご🍎
そうなんですね😭
ほんと、本来人と比べることではないのは分かっているのですが、世間の価値観が出産して当たり前みたいな感じですもんね。。
私も今月2回目の人工授精です。
希望薄なのですか??私も先のことはよくわかりませんが😢前向きに頑張ってみようと思います。お互いに授かれるといいなぁ😭
ありがとうございます😊- 4月3日
りんご🍎
ありがとうございます😭職場でもまた妊娠した方がいて、その話になると私の顔多分引きつっています😂
ほんと性格悪っ!
子どもまだ作らんの?とかほんとムカつきますよねー💢
当たり前と思わないでって思います。
るんさん42歳で自然妊娠だったんですね😭鳥肌立ちました。本当に本当によかったですね。勇気もらえます😭
みんな若い時に生んだ方がいいとか勝手なこと言うけど、人それぞれタイミングがありますよね。
私も前向きにがんばります。ありがとうございました😊
るん
一度繋留流産したんですが、その時なんと3人も他に妊娠して。なんで私だけ!?
しかも1人は結婚前に出来たし、、、。
本当に喜べませんでした😅
きっと、親戚は悪気なく言ったのかもですが、、、グサグサきましたね😅
あ!私でなくわたしの友達が42です☺️
私は今35です☺️
きっと赤ちゃん来てくれるように祈ってます☺️
りんご🍎
そうなんですね😭
周りの妊娠とかって続く時は続きますよね。
私も2度流産して最近やっと黄体不全という原因が分かりました。
私も去年叔父に、まだできないの?と聞かれ超ムカつきました💢
しかも何度も言われているのでもう正直会いたくないです。😭
でもモヤモヤしていてもいいことないのでここで吐き出して切り替えたいです😭
るん
吐き出してスッキリして、
前向きに行くのがいいと思います!☺️❗️
りんご🍎
ありがとうございます😊