
コメント

3姉妹Mama♡
別室で寝てます!!!

お星様
別室です!(^^)
なんか、旦那の知り合いは
いびきをかくと軽くビリっとするのをつけられてるみたいです😂😂
検索したら商品普通にでてきますよ🙄❣️
-
にゃん
別室なんですね!うちは部屋の都合でなかなか別室にはできなくて、、、。
びりっとするやついいですね!検索してみます。- 3月17日

シェリー
私も同じ悩みを抱えています😂
やっぱ別室で寝るしかないんですかね〜、、、
私は現状同室で寝ているので、あまりにもイビキがうるさい時は「うるさーい!」と叫ぶと何故か静かになります笑
その間に寝ます🤣🤣🤣
-
にゃん
鼻をつまんだりはするんですけど、止まるのは一瞬で。。。
寝るタイミングをまた失ってしまいました😢- 3月17日

rere
ビンタ何回もしてるか何回も蹴ってますよw
-
にゃん
笑ってしまいました!
ほんとにビンタしたいぐらいです。- 3月17日

svkl❤︎
毎日うちもうるさいです。
うるさい時は軽く蹴っ飛ばします。笑
蹴っ飛ばすと一回とまります笑
通販とかにいびき防止のテープとか売ってますよ!
-
にゃん
蹴っ飛ばしたくなりますよねえ。うちは鼻と口を覆いたくなる気持ちを抑えて鼻だけつまんでます笑
いびき防止のテープ効くんですかね。買ってみようかな、、、。- 3月17日

旦那はプーさん
うちもまさに今隣で
イビキ大音量でかいてます!(笑)
舌が重いとイビキかきやすいと
聞くのでベロを動かせ!と言ってますがしないですwww
別室で寝たいですが
義母に別室にすると
夫婦仲悪くなるよと言われたので
同室です!
鼻つまんだり、蹴ったり、
ほっぺ叩いたり、
横向きで寝ろ!といつもいってますw
-
にゃん
うちも部屋の都合で別室にはできず、、、なかなかつらいです。また寝るタイミングを失ってしまいました笑
横向きで寝てるんですがいびきがすごいです。。。- 3月17日

♡
私の旦那もやばいです。
病院行かせたりしましたが特に変わりなく。先生には太ってるのもあるかな?と言われたそうです。あとリュックなど背負って横向きで寝るのがいいそう。
横向きにさせると少し落ち着きます。
ですがもう別室考え中です。
-
にゃん
病院行かれたんですね!!
何も病気がないのはいいことですが治まらないのは嫌ですね、、、。
うちも病院行ったら?とは言ってるんですがなかなか。- 3月17日

ゆい
叩き起こしてます。
いびきしてて子ども起きちゃうと注意しますが
本根は私がねれないからやめて欲しいからですけどね
それでもだめなときはけるかわざと寝返りして体当りしてます(笑)
-
にゃん
毎晩毎晩ほんとこれだけが苦痛で、、、。
一旦寝るタイミングを失うと、気になってしょうがなくて!
やっぱり叩き起すしかないのかなぁ。。。- 3月17日

もち( ・∇・)
私の旦那もいびきひどく…笑笑
寝る前に鼻の通りを良くする為に
鼻にシュッとするスプレーやって
鼻腔広げるテープを
鼻に貼ってもらって
口呼吸にならないように
口にテープ貼ってもらって
ねてもらってます\( 'ω')/笑笑
だいぶよくなりましたよ!笑笑
旦那にとっては手間ですけど
文句言わずにやってくれてます!笑笑
-
にゃん
すごい!めっちゃ対策されてますね!
文句言わない旦那さんうらやましいです、、、!- 3月17日

たま
あんまり大きいと揺さぶります!笑
それで、苦しそうだったから
と助けたばりに言えば角は立たないです!!
枕を低くしたらいくらか静かになりました😂
-
にゃん
枕低い方がいいんですね!?
今枕も新調しようか検討中なんです。
ほんと、どうにかならないかなこのいびき笑- 3月17日
-
たま
うちは本人の好みにより枕が高すぎたみたいで仰向けの時のいびきがやばかったでした、轟音でした😂
しかも指摘したら私のいびきはどうなんだと逆ギレされ 笑。
低くしたらいきなり我慢できる音量になりました❗️枕大事だなーと思いました‼️- 3月17日
-
にゃん
やっぱり体にあった枕って大事なんですね、、、。
この時期花粉症で鼻が詰まってて口呼吸になるのでよけいやばいです😂- 3月17日
-
たま
そう口呼吸だと更に増しますよね❗️
思い出しました❗️これは私のためですが寝室に花粉をよく吸う清浄機を置いたら鼻詰まりはすこしマシになりました😂もしまだならぜひ…- 3月18日

てん
今は別室ですが、子供生まれる前は一瞬でもイビキをかいたらわざと起こしていました(笑)
おかげさまで私が寝付くまでは寝なくなりました。(というよりは、イビキをかくと起こされるので、眠れなくなったのが正しいかもしれません😅)
-
にゃん
わざわざ起こされててんですね!起こしたいのは山々なんですが寝起きがすごく悪くて😢やっぱり別室が無難ですね、、、。
- 3月17日

もず
うちは両方いびきをかくんですが、私の方がいびきがうるさいそうです😂
旦那に聞くと、「ちょっと蹴ったらおさまる」んだそうです😂
何やっとんじゃコラっていいつつも私は覚えてないので許可してます🤣爆笑
-
にゃん
わたしもいびきはかいてるかもしれないです😂
でも旦那の方がすごいので気づいてません笑
やっぱりその都度起こすほうがいいのかしら、、、。- 3月17日

退会ユーザー
いびきと寝相がすごく妊娠後期に入り夜中に目が覚めるようになってかなり気になり別に寝てます😂
子供産まれたら別に寝る予定なので練習にと思いながら😆
よく[いびき!]と言ってましたが効き目ありませんでした😂
-
にゃん
効き目、ないですよね、、、。うちも鼻をつまんだりして少し起こすんですが、泊まるのは一瞬ですぐに再開しちゃいます😂
部屋の都合で別室にはできずなにか対策をねらないと私の睡眠不足が深刻で、、、。- 3月17日

ぷうたん
いびき酷く、病院に連れて行ったら副鼻腔炎や鼻の穴がそもそも通りにくかったり、無呼吸症候群なども見つかったので2年前に手術しました。
口を開けて寝る癖があるのでテープで止めてますが、いびきなくなりましたよ😊
-
にゃん
えー!やっぱり病気が隠れてる場合もあるんですね!!!
うちも1度病院に行って欲しいんですが、なかなか行ってくれずで、、、。特にこの時期花粉症で鼻が詰まっててよけいひどいです。- 3月17日
-
ぷうたん
うちの主人もなかなか行ってくれなかったので、私が勝手に病院予約しました(笑)
- 3月17日

退会ユーザー
背中を押して横をむかせる事と、口にいびき防止様のテープを貼る事。
イライラするからリビングに待避したり…色々。
本当迷惑ですよね。
プライド高いから蹴りたいけど蹴ってキレると面倒なので💦
-
にゃん
リビングに退避。わかります。あまりに寝れないとイライラしてきちゃいますよね。
昨晩もイライラしちゃって何度リビングに行ったことか、、、。、- 3月17日

はじめてのママリ🔰
最初は揺さぶったり、蹴飛ばしていましたが、イビキが止まるのは一瞬で今は別室で寝ています。
-
にゃん
別室の方多いですね、、、。止まるの、ほんと一瞬ですよね。なんとか対策しないと私の睡眠不足が深刻です😂
- 3月17日

くろすけ
うちの旦那もイビキすごすぎて夜何回も目が覚めます😭
でも別室で寝るのは寂しくて、、、(笑)
蹴ったりビンタしたりしてます😂😂😂
-
にゃん
わかります。別室で寝るのはやっぱり寂しいですよね。
部屋の都合もあるんですが寂しいのもあって別室は踏みとどまってます。- 3月17日

退会ユーザー
いびき外来に行ってもらいましたよ😊
別室が慣れて今でもそのままですが😂
-
にゃん
いびき外来なんてあるんですね!!!
ホント一度病院に行ってほしいんですがなかなかで、、、、。- 3月17日

退会ユーザー
軽く蹴ります😅何回かやってもおさまらなかったら、私が自分の枕と布団持って別部屋に行って寝ます(笑)
-
にゃん
うちは、何度起こしてもそもそも起きないし鼻つまんでも止まるのは一瞬で、、、😂
別室にはなかなかできないので困ってます😢- 3月17日
にゃん
やっぱり別室ですか、、、
横でいびきかいててこっちが寝られずにいるとイライラしてきてしまいます。