
一歳以上の子供の身長測定方法について質問があります。立って測るのが難しい場合、授乳室の身長計を利用して寝かせて測る方法があるでしょうか。
一歳すぎて動き回る子の身長ってどうやって測ってますか?
ジッとできないので立って測るのは無理だし😂
よく授乳室に置いてある身長計に寝かせてますか?
- もんぷち(6歳)
コメント

ママリ
うちは絶対身長計は寝てくれないので、、自宅でお昼寝中にメジャーで測ってます😅そーっと足をまっすぐ気味にして測ってます。若干誤差はあると思いますが、、。

退会ユーザー
80cmまでは寝かせて測ってました😊
-
もんぷち
ありがとうございます😊
うちも身長計だと2人がかりなので、寝てる時ならなんとかって感じでして💦- 3月17日

i2
壁に身長計を貼っています😊
マスキングテープを壁に縦に貼って、5cmずつ印を付けています😎
(壁紙の継ぎ目があれば そこに沿って貼るだけです!そのあとにメモリをつけて完成です✨)
-
もんぷち
すごい良いアイデアですね!
1歳4カ月だとマスキングテープは剥がされませんか?
今は剥がされると思うのでもう少し大きくなったらやってみたいと思います!
ありがとうございます😊- 3月17日
-
i2
マスキングテープを地味な色にして、周りに壁に貼るシール(ダイソー)を貼っておくと興味がそれてマスキングテープを触ることはないです✨
- 3月18日
もんぷち
コメントありがとうございます、うちも同じです💦
起きてるとメジャー引っ張られるので😂