※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の2人目、上の子はいつまで抱っこ?抱っこ紐はいつまで?娘は歩きが遅い。雨の日の買い物に悩んでいます。先輩ママさん、教えてください。

2人目の妊娠中、上の子をいつまで抱っこしてましたか?抱っこ紐もいつまで使っていいのか分からず…娘はまだ室内で5歩しか歩きません。雨の日の買い物とかどうしよう!?と今から悩んでいます😂🙏
先輩ママさん、教えていただけると幸いです🙏

コメント

マカロン

2人目臨月まで、3人目は前日まで抱っこ紐使ってました!

天気予報をこまめに見て、雨の日はお買い物行かないようにしてました!

ふらみんご

上の子が7か月で妊娠発覚して、妊娠6か月🤰ぐらいまではしてました!!
お腹が膨らみ始めて妊娠前から腰紐のサイズ変えずに使ってましたが、キツく感じたので辞めました。エルゴです🐌

ママリ

私は9週あたりからお腹でて来たので(笑)抱っこ紐は使いませんでした!
買い物は出来るだけまとめ買いで、あとはベビーカーフル活用してました✨

おんた

娘が最近やっと歩き始めたばかりで、妊娠発覚した時はまだハイハイメインだったので同じように悩みました💦

私の場合、悪阻で気持ち悪くてお腹に巻く抱っこ紐がダメになってしまったので、お腹に負担のないおんぶ紐を買いました!
ただ最近歩くようになったので、ほとんど使わず何とか生活できてます(^^)

ゆうまま

未だに抱っこ紐使ってます。
昼寝のとき寝付かない時とか30分くらいとか、買い物荷物運ぶ時に両手空けるために抱っこ紐必要です。
まだ張りとかがないから大丈夫かなとか思いますが、そろそろ限界かなと思ってます。

em

お腹出始める頃に抱っこ紐苦しくて辞めました💧
今は歩かせるとどっか行っちゃうし、カートやベビーカーも嫌いなので普通に抱っこしながら買い物してます😅
大荷物になると死んじゃいます🤣🌀

Καnα♥︎

妊娠わかってからは抱っこ紐は使わず徒歩かベビーカーです!
雨の日もレインカバー付けてます🙆‍♀️

トモヨ

妊娠分かってから抱っこ紐使用は辞めましたm(_ _)m
抱っこ紐移動からベビーカー移動に変えました★
普通の抱っこは今でもしてます✋

買い物は基本的にネットスーパーを利用しています✋
雨の日は外出しませんm(_ _)m

まな

今妊娠中ですが、息子はベビーカー大泣きなので抱っこ紐してます!
なるべく買い物はパパがいる時にまとめ買いですかね!いつまで抱っこ紐出来るかなーって私も思ってます笑