
コメント

はじめてのママリ🔰
4,5畳です!
もし小さいうちは畳部屋で夜も寝るから最低でも4,5はあったほうがいいと思います!

よう(27)
4.5畳です!完全に子供の遊び場化してますがいいかんじです🌼
-
まるちゃん
ありがとうございます😊
- 3月16日

ゆう
うちも4.5畳です!
うちはドアつけちゃったので触られたくないものとかの物置になってます😭!笑
-
まるちゃん
ありがとうございます😊
やっぱりドアはあったほうがいいですかね🤔- 3月16日
-
ゆう
お客さん用にと思ってドアつけましたがそもそもお客さん全然来ないのでロールカーテンにして子どものスペースにすればよかったなぁと思ってます😭笑
- 3月16日

退会ユーザー
うちも4.5畳です!
でも4畳のお家もあります。
-
まるちゃん
ありがとうございます😊
- 3月16日

ガラピ子
6畳です!
家族みんな寝られるしこの大きさで良かったかなーと思っています☺️🌟
-
まるちゃん
ありがとうございます😊
- 3月16日

tama
うちも4.5畳です!今は畳の上にジョイントマット一面敷き詰めて子ども部屋です、いつになったら畳がお目見えするのやら 笑
スライドドアで完全に閉まるようにもなってるので、家族泊まりに来た時とかに客間?としても使います。お布団は2枚まで敷けますね。
-
まるちゃん
お客さんや家族が泊まりにきたときは必要ですもんね🤔やっぱりドアは必要ですかね?ドアではなくロールカーテンでもいいかな〜と考えていて
🤔- 3月16日
-
tama
誰か泊まりに来たときにって思うとドア必須かなと!個人的にはリビング横でロールカーテンじゃ落ち着かないです。。
スライドドアでドアが全部壁の中に収納されるようになってるので、フルオープンにもフルクローズにも出来る感じで普段はフルオープンです🙂- 3月16日

退会ユーザー
4.5畳です🙌
寝室としても使用しているので☺️
-
まるちゃん
ありがとうございます😊
- 3月16日

あーママ
4.5畳です☺️
スライドドアですが、子供が開け閉めして手挟めるの心配なのでとっぱらってます😎
2人で遊んでも十分ですよー✨
-
まるちゃん
ありがとうございます😊
- 3月19日

むにゅ
5畳です。
2人目産まれたら寝かしたり来客時に泊まれるようにしたかったので。
子供が危なくないように小上がりにはせずリビングとフラットに繋げてもらいました。
引き戸で仕切れるようにしてあります。
-
まるちゃん
ありがとうございます😊
- 3月19日
まるちゃん
ありがとうございます😊