
コメント

ままん
妊娠期間中に私の住んでる所は
役所から1回どんな様子かなどで
連絡くるんですが
私はその時に予定日の変更を
言いました😂

ます
予定日は変わってもそのままだと思います。
40週0日で絶対生まれるわけでもないですし。
-
𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗
説明不足ですみません😓
息子の保育園に出す書類で母子手帳の写しが必要でまさかの出産予定日が変更になってしまい予定日を変更してから写しを提出して欲しいと言われました。
その際産婦人科でまた必要な書類を書いてもらうのか
それとも市役所に母子手帳だけ持っていけば予定日変更してもらえるのか気になりました。- 3月16日
-
ます
となると。。。
自治体の母子手帳交付の条件に基づくのではないでしょうか??
私のところは母子手帳交付の条件はマイナンバーと婦人科又は産婦人科の診察券のみで、出産予定日は関係なかったので口頭で変更もできると思います。
条件に病院の書類があるなら役所に電話して必要書類集めないと二度手間になりそうですよね。- 3月16日

退会ユーザー
私も予定日変わりましたが言ってないです!
-
𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗
説明不足しすみません😭
息子の保育園に出す書類で第二子の母子手帳の写しが必要なのですが、、、まさかの予定日が変更になってしまい
1番最初の妊婦健診までに母子手帳持ってきてね〜と産婦人科から言われるじゃないですか??
その時に予定日が書いてある紙を市役所に持っていくと思うのですが、、、
またそういった紙を母子手帳でもらわないと予定日変更きかないのでしょうか??- 3月16日
-
退会ユーザー
あくまでも予定日なので私は変えないで普通に出産しましたよ!
ちなみに私は分娩予定日には何も記載されてなかったです!- 3月16日
-
𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗
そうなのですね😭
市役所からは産婦人科から変更があったなら母子手帳の分娩予定日も変わるから変更してから写しを持ってきてと言われました😓
なので変更しないといけないと思っていました。- 3月16日
-
退会ユーザー
そう言われたとしたら変更してもらった方がいいと思いますよ!
- 3月16日
-
𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗
ですよねー😓ありがとうございます。
- 3月16日
𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗
母子手帳の予定日の欄を変更してもらいたくてそれに必要な書類ってあるのでしょうか??
ここの
2年7月5日を変更してもらいたいのですが、、、
母子手帳を交付してもらう際産婦人科から次の検診までに母子手帳作ってきて下さい。と言われて必要事項の書いてある紙を受け取るじゃないですか⁇
それをまた1から書いてもらわないといけないのでしょうか??
それとも市役所で予定日が変わったからと言えば変えてもらえるのでしょうか??