
コメント

ママス
とりあえず警察に連絡はした方がいいと思います💦
こういう事があり、警察呼ぶ前に立ち去ってしまった。と伝えれば学校へ連絡等何かしら調べて対応してくれるかもと思います💦

ママリ
今すぐにでも警察に連絡した方が良いですよ!警察署に行って説明するのもありです。もし向こうが先に警察にいったら、ひき逃げになるかもしれません。
-
A
会社の人に行かなくていいって言われました😣
- 3月16日

退会ユーザー
警察に行って事故の届出をしてください💦上の方がおっしゃるように、相手の保護者が警察に行ったらひき逃げになってしまいます💦相手の同意がなくても事故受付できるので💦💦
私の友人も同じように子ども相手に事故を起こした時、後から保護者が激怒して警察に連絡したそうです😅友人はその前に1人で警察に届出したので、警察官が庇ってくれたそうですが…
-
A
怖いです😣
会社に連絡したら行かなくていいって言われてしまいました😫- 3月16日

はじめてのママリ🔰
私が親なら通報します。。。
すぐにでも警察に電話した方が良いです。義務です。
轢き逃げになると、後が厄介です。
-
A
会社に連絡したら行かなくていいって言われました😖😖
- 3月16日
-
はじめてのママリ🔰
いやいや、ダメですよ。
会社が決める事じゃないです。
もし、通報が無かったとしても車を運転する側の義務です。
言い方が悪かったかもですが、後で通報されたらひき逃げになるから、と言うより、義務なんです。
その会社の方のモラルを疑います。。。
今からでも、電話でも良いので通報して下さい。早い方が良いです。- 3月16日
-
はじめてのママリ🔰
事故にあって混乱してしまってるのは分かります。会社の目上の人から言われたから、それで大丈夫なのかな?と思ったんですよね。強くも言えなかった。でも、都合の良い方に流されてはダメです。会社の人が間違ってます。免許を取った時に教えられた筈です。事故を起こしたら必ず通報です。これは義務です。怠れば罰せられる事もあります。
大人として正しい対応をして下さい。- 3月16日
-
A
ありがとうございます😫
明日もぅ一度話してみます😣- 3月16日
-
はじめてのママリ🔰
会社では無く警察にですね。
- 3月17日

サラダチキン
そのあと警察署か警察へ連絡してるのであれば当て逃げではないです!
-
A
仕事が終わったあと会社に警察に行くと連絡したんですが行かなくていいって言われました😣どうしよ、、
私的には皆さんからのアドバイス聞いてほんとに行った方が良いと自分でも思います😢- 3月16日

神流
何故ご自分の事故の報告を警察にするのに会社の人に連絡するんですか?
仕事中だったからってことですかね。
後で相手の保護者が警察行って困るのは質問主さんですので直ぐにでも警察に御報告することをオススメします。
A
会社は行かなくていいって言われました🤦🏼♂️
今年入ったばっかの会社なので強くいえなかったです😫