
マンション購入でローンが心配。旦那の持病で団信加入できず。不信感あり。ローン通らない場合の対処法やアドバイスを求めています。
質問内容カテゴリとあっていないかもしれないのと、
無知すぎてすみません💦
マンションを購入しようと事前審査までうけていまして、
次はローンが組めるかの段階です。
ただ、旦那が持病(高血圧で通院)なため.
団信加入ができない、ローンがくめないかもしれないと銀行にいわれました。
私も簡単にですが調べてしっていたので、先に確認しなかったのが悪いですが…
不動産屋さんも通らないかもといわれたことを伝えると説明不足でした、すみません。といわれました。
(私は勝手に思ってますが、契約取れたらあとはいいのかな?と。早く契約させたいがために事前審査を提携してる銀行でだしたのだろうな。と)
ちょっと不信というか、プチイラっとしてます😒
私もわかっていながら確認しないのが悪いんですけど。
ローンが通らなかったときどうしたとか。
不動産屋さんに不満がでたら別の会社に変えた(事前審査してから)とかいう方や
何かアドバイス的なことコメントいただけたらと思います😣
- よっちぃ(6歳)
コメント

りな
フラット35なら団信組めなくても、ローン借りれたりしますよ◡̈
なので、団信に入れないせいでローン組めない場合は、他の銀行にあたるといいと思います!
そして団信の代わりに民間の生命保険をしっかり組むといいかと思います!

のん
普通の団信よりも緩い、ワイド団信と言うものもあります。
それでもダメなら、フラット35だと団信なしも借入できますよ。
-
のん
ただ、ワイド団信に入れないと言うことは、一般的な生命保険も入れません。
旦那さんが亡くなった場合は、ローンの返済責務は残ります😓- 3月16日
-
よっちぃ
コメントありがとうございます!
調べていたらワイド団信でてきました💦
なるほど…そうなると仕方ないですよね😥
教えて頂きありがとうございます☺️🙏- 3月17日

ままり
うちの旦那さんも難病持ちです。
2箇所の銀行に団信の申し込みも併せてしましたが、1箇所は普通の団信が通りました!
(もう1箇所はダメでした)
通らなければフラット35で組む予定でした🙏✨
-
よっちぃ
ありがとうございます😭🙏
ちなみに銀行さん聞いてもいいですか⁇
やっぱり通らなかったらフラット35ですよね💡😳- 3月16日
-
ままり
通ったのは地銀です︎︎︎︎☑︎
落ちたのは信用金庫でした!
後もうひとつ地銀も聞いてもらったんですが、病名でアウトでした😢- 3月16日
-
よっちぃ
コメント返信ありがとうございます😣
なるほど💡
不動産屋さんが色々すすめてくださったんですか?
それとも自分たちで探した感じですか?
質問ばかりすみません🙏- 3月16日
-
ままり
そうです🙇♀️
こういう病気なんですと伝えたところ、いろんな銀行に聞いてみますと言ってくださりお願いしました!- 3月16日
-
よっちぃ
ありがとうございます😊
いい担当の方ですね🎶
私の担当の方はどうなのかちょっと不安ですが、、そうなったらお願いしてみます!- 3月17日
よっちぃ
コメントありがとうございます!
丁寧に教えて頂きありがとうございます☺️
まずは通らない覚悟で備えときます💪🏻