
友達から急に首都高ドライブに誘われ、臨月で不安だった私がお断りしたら、友達の反応が冷たくなりました。なぜこんなことが起きたのか、心配です。
私がおかしいのか、それとも友達がなのか…
臨月になりたての初マタ、長文の愚痴です
先日近所に住む友達から、「今日夜空いてる?」とLINEが
夜ご飯でも食べに行くのかな?と思い
「空いてるよ~」と返信
すると「首都高ドライブしようよ!」と返ってきました
友達は仕事をしているので帰宅~ドライブの準備までにだいたい1時間かかり、そこから私の住んでいる場所~首都高速に乗るまで大体2時間
その時点でおそらく時刻は20時半
ご飯もおそらく一緒に食べるので家に帰ってくるのは日付が変わるギリギリ
近場でご飯とか、お茶ならともかくとして、首都高!?事故がおきたらどうするの…元々お腹も張りやすいし、まず臨月だから何があるか分からない…
なので「首都高ドライブ楽しそうだけど、臨月入ったから破水とか、もし何かあった時に(友達)に申し訳ないから今回はごめんね、誘ってくれてありがとうね」と返信
すると「あ~、ですよね」「臨月っても座ってるだだよ?」「妊婦って自由な時間もないんだね」「(私の名前)に相談したいことあったんだけど」と返信があり、そこから一切連絡が来なくなりました
なんかこう、モヤモヤというか…なんでここまで言われなきゃいけないんだろう…
短大時代からの友達で、家も近所で、仲良くしてたのになぁ…
私が杞憂しすぎなのもあるのでしょうか…
- あるふ(1歳0ヶ月, 3歳0ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

ひまわり🌻
そのご友人は妊娠したことないですよね?臨月のリスク分かってないなーって思っちゃいました💦気にしないでください‼️
私も臨月の時に片道1時間以上(しかもバスが30分以上💦)かかる友人に家に呼ばれたことがあります。おかしいでしょ!と思い、その子が臨月の時に逆に呼んだら断られました。
自分がやったことがリスク高いって分かる?ってその時聞いたら謝られました。
やっぱ妊婦の大変さリスクは想像できない人が居るんだと思います。

退会ユーザー
上の方も言われてますが経験ないとわからない事が多いと思います😂相談したいなら電話なりLINEで出来るのに、もう罪悪感持たせたい為の嘘なのでは?って思いました😂
-
あるふ
コメントありがとうございます🙌
いつもなら相談したいことがあると言うと電話してくるので、本当に相談したいことはあったのかなぁ…と思いつつ、気にしないようにします😭ありがとうございました☺️- 3月16日

まるこ
たぶん友達に気を使ったていで、自分臨月だから気を使えって匂わせなメッセージがイラっときてしまったのでは無いでしょうか?私は友達なんだからストレートに「臨月で色々恐いから無理ごめん。なんか話ある?どうしたの?」みたいなことを求めてたのでは無いでしょうか。結婚とか妊娠って、持ってない人には凄く羨ましいものです。言葉を選ばないと、針みたいな小さな凶器みたいな感じなのかなと思います。
-
あるふ
コメントありがとうございます🙌
実際に友達は婚約者はいますがまだ結婚、妊娠もしておらず、今までも切迫流産、早産等で約束しても遊べなかった事があり、私にもっと気を使ってよと思わせてしまった事と、またダメなの?のダブルでさらに凶器になってしまったのかと考えました
気を使わせてしまうのも、誘ってもらっても断ってしまうのが申し訳ないし、ギクシャクはしたくないので少しその友達とは距離を置こうと思います
ありがとうございました☺️- 3月16日

🐯
相談したいことあるならドライブじゃなくてご飯だけでいいじゃん、笑て思っちゃいました😅
私ならその子に今後自分からなにか誘うとかないかな〜て思っちゃいますね
普通なら臨月ってなったら誘いずらくて昼間ならまだしも夜に誘わないはずです笑
-
あるふ
コメントありがとうございます🙌
私自身もドライブが好きということ友達は知っていて、気分転換や相談も兼ねてドライブ誘ってくれたのかなぁと思うのですが、さすがに首都高は…💦もう1人の共通の友達は臨月は何があるか分からないからご飯も誘えない、だから産まれたら行こうねと言ってくれていて、それぞれ考え方や捉え方が違うんだなぁと実感しました😭ドライブの友達とは、ちょっと距離を置こうと思います
ありがとうございました☺️- 3月16日

はるたん
お恥ずかしながら、私も自分か妊娠するまでは妊娠中のリスクなど甘く考えていましたし、身体の辛さなども全然分かりませんでした。お友達も将来妊娠されたとき、あるふさんの気持ちが分かると思います。
お身体大事に✨元気な赤ちゃん生んでください☺️
-
あるふ
コメントありがとうございます🙌
私自身も妊娠する前からつわりが来るまで何にも考えておらず、つわりがはじまり、お腹が大きくなるにつれて大変さを実感しました😭
友達も婚約者さんがいるので、いずれ赤ちゃんが友達のところに来た時は分かってくれるかなぁ…なんて考えつつ、今はその友達と距離を置くことにしましたが、その時が来た時何か友達に出来ることがあれば、支えてあげたいと思います
ありがとうございました☺️元気な赤ちゃん産みます✨- 3月16日
-
はるたん
お友達のことを支えてあげたいとそんな風に優しく思われるあるふさんは、素敵なお母さんになれるでしょうね💗💗出産がんばってください!
- 3月16日
-
あるふ
そう言っていただけると、とっても嬉しいです☺️頑張ります✨
- 3月16日

はじめてのままり🔰
お友達甘く考えすぎですね!
あるふさんはおかしくないです!お友達は子供いないんですよね?だからわからないんだと思いますよ💦相談したいから首都高ドライブって。。。万が一のこと考えて欲しいですよね。わざわざ会わなきゃいけなかったんですかね💦そんなこと言われたら普通にいらってしますよね💦
-
あるふ
コメントありがとうございます🙌
友達は結婚も妊娠もまだです!実際私もドライブが好きなのですが、今コロナの影響もあり産院内がバタバタしていて、何かあってもすぐ対応ができないというのと、先日首都高で重傷者が出るほどの事故があったというのもあって…💦あまり考えすぎず、友達とは距離を置こうと思います
ありがとうございました☺️- 3月16日
あるふ
コメントありがとうございます🙌
そうくんママさんも大変でしたね…😭今コロナもあるし、やっぱり何かあってからじゃ遅いですもんね…💦気にしないようにします、ありがとうございました☺️