![*あんな*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんのおもちゃについて相談です。7か月の息子が新しいオモチャを欲しがっているようで、布絵本や積み木がオススメです。旦那は新しいオモチャにあまり賛成していないようです。今持っているオモチャは3つですが、皆さんはどれくらい持っていますか?
赤ちゃんのおもちゃについて。もう少しで7か月になる息子がいます。成長して周りに興味を持ってきたためか、今持ってるオモチャに飽きてきたようで、家事が全然進まないので新しいオモチャを買おうかと悩んでます。ネットで見たら、布絵本とか積み木とかありましたが、この頃の皆さんのオススメのオモチャ教えてください(*^^*)あと、新しいオモチャ購入について、何故か旦那はあんまり良く思ってないようです。今うちにあるオモチャは、歯固め入れて3つだけです。少ない方だと思うんですが…皆さんどれくらいお持ちですか?
- *あんな*(9歳)
コメント
![HRT.YN.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HRT.YN.mama
うちは最近リモコン、スマホに興味津々なんで今日リモコン型の音がなるおもちゃ買ってあげました♪笑
持っている今使えるおもちゃは、歯固め、貰い物含めて10個前後あります( ´_ゝ`)部屋がおもちゃで散乱してますww
![やまピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やまピー
人によるかもしれませんが、音が出るオモチャとか喜びだす時期のような気がします。
うちの息子は6か月頃、いただきものでしたが、動物の泣き声や音楽がボタンを押すと出るオモチャのリモコンとオモチャスマフォにはまってました。
後は簡単な家にある物で、ペットボトル飲料の空の入れ物にビー玉やアルミホイルを丸めて何個か入れたやつも結構喜びました^ - ^
-
*あんな*
いま音が出るオモチャは1つも持ってないので探してみようと思います!携帯とリモコン大好きなのでそれで探してみようかな(*^^*)ペットボトルの手作りオモチャ、やってみようと思います!
- 5月28日
![りなママa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りなママa
ジャンパルーおすすめです!
1人で遊んでくれて家事進みますよ!
-
*あんな*
固定式のオモチャいっぱいついてるジャンプするやつですよね!!母が歩行器プレゼントしてくれるって言ってて、それと可動式の歩行器と今まさに悩んでます(°_°)!部屋が狭いので大きさでも悩んでて💦やっぱり大きいですか?
- 5月28日
-
りなママa
結構大きいです。
でも可動式の歩行器の方がスペース必要ですよね。
うちは可動式歩行器ももっていますが、自力で進めず、、、座るだけになっています。
赤ちゃんの好みもあるようなので、赤ちゃん本舗等で試しに色々乗ってもらったらどうですか??
赤ちゃんが1番楽しそうにしてたものを買ってもらった方がいいかもしれないですよ!- 5月28日
-
*あんな*
あれ、可動式のが大きいですか(°_°)!試し乗り、確かにと思いました(^^;遠出になりますが、それからでも遅くないですね。近場でお店探して週末にでも行ってみたいと思います!ありがとうございます♫
- 5月28日
![ぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱん
うちはもうオモチャ箱作ってるくらいあります〜♪
毎月ちゃれんじBabyで届くのでオモチャと絵本は勝手に増えます(^^)
あとはガラガラとか歯固めや出産祝いで貰った物とメリーくらいです♪
積み木はまだ舐めるくらいかな〜と思います!!!
しかけ絵本なんかどうですか?(^^)
オモチャなら指先使うような物や、リモコンや携帯とか娘は好きで高速ズリバイで取りに行きます(笑)
-
*あんな*
わぁ!もうおもちゃ箱あるんですね♫娘さんいっぱい遊べて楽しいやろうなぁ(*^^*)けっこうちゃれんじbabyされてる方多いんですね(°_°)うちもやっとけばよかったかなぁ…。仕掛け絵本も良さそうですよね〜♫でもやっぱり、まだ意見が多かった音の出る携帯かリモコンを先に買おうかな(*^^*)ありがとうございます♡
- 5月28日
![のんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんママ
うちの娘も最近はまさにそれでリモコン、スマホ大好きですよ♡
なのでリモコン型のオモチャと携帯のオモチャをかってあげましたよ〜!笑
でもやっぱり本人は本物がいいみたいで…笑
-
*あんな*
やっぱ本物分かるんですね…笑
リモコンか携帯か買ってあげようと思います(*^^*)ちなみにどこのやつ買いましたか?- 5月28日
-
のんママ
分かってるみたいです…笑
やっぱり私達が使ってる物自体?がいいってことなんですかね…(^^;;笑
リモコンはわすれちゃいましたが携帯のはローヤル何とか…でした💦すみませんあやふやで💦
ちなみにリモコン型のおもちゃは西松屋で買いましたよ(^ ^)✨- 5月28日
-
*あんな*
私たちの!ってのがポイントなのかもしれないですね。笑 いえいえ、ありがとうございます(*^^*)♡ちょっと探してみます♫
- 5月28日
![のんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんママ
ですね!笑
はぁい(^-^)✨
探してみてください(-_^)♡
![ABC](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ABC
百均で手のひらサイズの
ボールを買いました(^ ^)
めっちゃ遊んでくれますよー(*´∀`*)
うちのおもちゃはほとんど
もらい物か百均です笑
上の方たちと同じくリモコン
大好きで、しょっちゅう
チャンネル変えられます笑
-
*あんな*
百均にも色々オモチャあるんですね(*^^*)
今度行ったら見てみます♫
ちなみに私も良くチャンネル変えられます。笑- 5月28日
-
ABC
最近の百均は優秀ですよー(^ ^)
おもちゃ多いし
離乳食セットも
使いやすいです!
百円なので汚れたら捨てて
新しいの買えますし(^ ^)
発育にそって、その月齢の
おもちゃは
1つくらい必要だと思います
今なら半年から1歳くらいまでの
指先遊びのおもちゃとかかな?(^ ^)
赤ちゃんのリサイクルショップ
などは行かれたことありますか?
(^ ^)
なかなか安くでいいの
あったりしますよー(^ ^)
旦那さんは何でおもちゃ
嫌なんでしょうね(;´Д`)- 5月28日
![shinomasu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
shinomasu
旦那さま、もしかしたら、何でもかんでも買い与えてはいけないと考えてる?
今の時期は、おもちゃは遊ぶ物ではなく、触っていろいろな感覚を経験したり、ボタンを押すと音がなるなどの因果関係を学んだりする、教科書みたいなもの。
2歳くらいになり、ルールがわかる時がきたら、おもちゃを買ってあげる時期(お誕生日とか)を決めてあげたら大丈夫です。
そう言ってあげて下さい。
もしくは、部屋がおもちゃでいっぱいになるのがイヤ?
部屋が散らかる。。。子どもがいたら、おもちゃでなくても散らかります(笑)
と言ってあげて下さい。
でも、大人が片付けている姿を見せていたら、そのうち真似して、自分で片付けますよ(^^)
-
shinomasu
長くなりましたが、、、
おもちゃのオススメは。。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B000LSZVKA/ref=mp_s_a_1_7?qid=1464386761&sr=1-7&pi=AC_SX236_SY340_QL65&keywords=%E3%81%8A%E3%81%86%E3%81%A1%E3%81%A7%E9%81%8A%E3%81%B6%E3%81%8A%E3%82%82%E3%81%A1%E3%82%83&dpPl=1&dpID=417idU7OfAL&ref=plSrch
これは小さいうちはかじったりなめたり、そのうちかたはめしたり、長いこと使えますし、リサイクルショップなどで100円くらいで売ってたりします。見つけたら買い!
我が家で重宝したのは、お家型の型はめおもちゃでした。鏡がついていたり、しゃかしゃか音がしたり。取っ手が付いているので持ち運びも便利でした。(写真がなくてわかりずらいですね。スミマセン!)
その後まで使える物なら、そんなに増やさなくても大丈夫でした。
上が女の子、下が男の子なので、今では、おもちゃの量が半端ないですが(^^;;- 5月28日
*あんな*
うちも最近、リモコン、スマホが大好きみたいです(*^^*)リモコンよく遊んでますか?✨音の出るオモチャがないので、わたしもそゆの買おうかな♫10個羨ましいです♫
HRT.YN.mama
リモコン興奮して楽しそうに遊んでますよ\(^^)/
音の出るおもちゃはあったらだいぶそれで1人で遊んだりしてくれますよ(*^。^*)
*あんな*
音の出る携帯かリモコンか買う事にします(*^^*)笑 ありがとうございます♡
*あんな*
ちなみに、どこのオモチャですか??(°_°)
HRT.YN.mama
どこのってゆうのは出している会社ですか?
fisher priceってとこのやつだと思います♪本体の画像載せときます(^^)笑
*あんな*
可愛いリモコン(*^^*)笑
写真つき、分かりやすい♡
ありがとうございます!!
HRT.YN.mama
日本語、英語両方鳴りますよ♪笑
あと歌?音楽?も流れるし、とりあえず色々音がでるので、たぶん飽きずに楽しんでくれると思います\(^^)/
参考までに♪笑