![まりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳7ヶ月の息子が食事用エプロンを嫌がり、保育園でも困る。対策を知っている方、教えてください。
4月から保育園に入る1歳7ヶ月の息子がいます。最近食事用エプロンをするのをすごい嫌がりこまっています。今はツルツルした素材のポケットがついてて首はマジックテープで止めるのを使ってますが、つけるとすぐ引っ張って外してしまいます💦他にもベビービョルンの有名なお食事エプロン、袖までついてる洋服のようなエプロンを試しましたが、全部ダメです!!今は必死にティッシュで抑えながらやってますが、保育園では持ち物にお食事エプロンがあるので、保育園でもやってくれないと思うと困ります。。同じような状況で、いい対策あった方いたら教えてください!洋服もすぐ汚れるしエプロンしてくれないとほんと困ります泣
- まりこ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子も全く同じでした。なので保育士さんに『スタイをしない子なのですが』と、伝えておきましたが、保育園では問題なくスタイをするようになり、保育園出するからか家でもするようになりました。
![じゃがりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゃがりこ
うちの子離乳食初期から嫌がって家でいっさいしませんでしたが、
保育園でだとやってるみたいですー😂
なのでそんなに心配しなくても大丈夫かと思いますよ
回答になってなくてすみません💦
-
まりこ
ありがとうございます!保育園での様子を見てから試してみるのもいいですね!
- 3月22日
![ああまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ああまま
うちも全く同じでした!
ネットで検索しまくって、マジックテープではなくスナップボタンで留めるエプロンを見つけてそれを保育園用に用意しました💦
家で試しに使用した時は引っ張っても取れないので、引っ張るのを諦めてました😂
保育園では問題なくエプロンを着けているようで、家でも外さないようになりました😊
お友達も同じように着けているからか、スナップボタンが効果があったからなのかはわかりません😭💦
-
まりこ
ありがとうございます!スナップボタンのでみてみます!
- 3月22日
![まる★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる★
おうちでのことでお困りなら、メイクマイデイのエプロンどうでしょうか?
うちの子も紙製、防水、長袖タイプなど色々試しましたが、全部嫌がって取ってしまって💦
唯一メイクマイデイのやつだけは大人しくつけてくれます😂
-
まりこ
ありがとうございます!ぐぐりました!デザインも可愛いですね!
- 3月22日
コメント