※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れな
お金・保険

結婚後、子供が産まれると世帯主や保険についてどうなるか知っている方いますか?

子供が産まれても、しばらくお互い実家暮らしだけれど
結婚して子供が産まれる場合は世帯主や保険がどうなるかわかる人いませんか?

コメント

ぴぴ

参考になるか分かりませんが、産まれる前なんですが、デキ婚で結婚して2、3ヶ月はお互い実家暮らしでした🙂
籍入れると同時に私の本籍を旦那の実家にうつし、世帯も旦那と私の世帯を作ってもらいました🙂
保険は妊娠してすぐ仕事やめたので、すぐ旦那の保険に入れてもらいました🙂

  • れな

    れな

    一緒にくらさなくても本籍は旦那の方でいいんですかね?

    • 3月16日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    私は、妊娠初期で籍入れてつわりがひどくて、そしてまだ家も見つけてなくてだったので、一緒に暮らしてなくても本籍をうつしてたので大丈夫だと思います🙆‍♀️

    • 3月16日